2021/1/31 12時
普通充電器の方に調整中の張り紙がありました。
2020/12/18 12時
日帰り利用もできるので良いところ・・と思ったら、来年1月で充電器の利用が終了みたいですね。。残念です。
2020/10/15 16時
交差点のど真ん中に設置されており、出る時がすごく怖い‼️
コロナ対策とはいえ店の出入口に鍵がかけられており、店内に入る際は車道を歩いて別の出入口に向かわなければならない。
店員の対応もひどかった
2020/10/14 14時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ルートインジャパン(株) ホテル ルートイン敦賀駅前」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、スタンド位置情報を修正させて頂きました。
2020/10/14 14時
EV用普通充電設備は、新電元製で道路から一番遠い駐車区画に2台設置されています。
1台はバリケードも置いてあるので、予約時に事前に充電したい旨をホテル側に伝えておけば充電スペースをキープしてもらえると思います。
GoGoEV事務局さま。
充電器メーカーの記載とシンボル位置の変更をお願いします。
2020/10/13 12時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「若狭観光ホテル 水月花」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、スタンド位置情報を修正させて頂きました。
2020/10/13 10時
EV用普通充電設備は、正面玄関を通り過ぎて約50m奥?の右側に有る第二駐車場に設置されています。
「当館のご利用者に限らず、どなたでも充電できます」のステッカーも貼ってあります。
EV用普通充電設備に私のアイ・ミーブを繋いで動作確認を行いました。
「若狭観光ホテル 水月花」に設置の2台はいずれも1回の充電時間が60分に制限されていました。(添付写真参照してください)
本日「若狭観光ホテル 水月花」へ電話で確認したところ、「出来るものならチェックインからチェックアウトまで充電時間に制限なく充電出来る方が良い」とのことで、JTB霞が関事業部へ充電時間無制限化への対応をお願いしました。
改修が終わるまでは、充電時間に制限のない斜め向かいの「料理旅館 なが田」の充電設備をお借りすのが良さそうに思います。
GoGoEV事務局さま。
シンボル位置の変更をお願いします。
2020/10/13 10時
EV用普通充電設備は、建物入口近くに設置されています。
「当館のご利用者に限らず、どなたでも充電できます」のステッカーも貼ってあります。
充電時間に制限が無いので、滞在中ずーっと普通充電出来ます。
斜め向かいに設置されている「若狭観光ホテル 水月花」の補完充電設備としても有益だと思います。
2020/10/13 08時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)まちづくり小浜 道の駅 若狭おばま」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、スタンド出力情報を修正させて頂きました。
2020/10/12 23時
EV用普通充電設備は、店舗北側の平面駐車場に設置されています。
初回利用時にサービスカウンターにて登録が必要なので、地元在住者以外は利用しにくいと感じました。
2020/10/12 23時
10/11(日)16時台にショールームの女性スタッフに声を掛けてお店のカードで認証してもらいCHAdeMO充電スタート(無料でした)。
手持ちのスマホで充電電流を確認したところ、定格の60Aで充電していました。
2020/10/12 23時
EV用CHAdeMO充電設備は、R27「役場口」交差点から南下した道路から近い位置に設置されています。
2020/10/12 21時
EV用充電設備は、敷地東側に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
CHAdeMO充電設備を利用する場合は、向かいの物販店のレジで名前、住所、車種、電話番号などを記入した上でカギを借りて利用します。
CHAdeMO充電設備は、最大で60A流れるニチコン製30kWが設置されていて、60Aで充電出来ていました。
小浜市内では数少ないCHAdeMO充電設備です。
規定時間の画面だけを見ると30分以上充電出来ますが、規定時間目一杯使うのではなく、少ないCHAdeMO充電設備を譲り合って利用しましょう!
GoGoEV事務局さま。
出力の変更をお願いします。
20kW(最大電流値:40A)→ 30kW(最大電流値:60A)
2020/10/12 09時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「若狭美浜温泉 悠久乃碧 ホテル湾彩」の充電スタンドですが、施設名称の変更に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので対応させて頂きました。
2020/10/11 00時
GoGoEV事務局さま。
関連サイトでは・・・「「海のホテル ひろせ」は2020年7月9日をもって「– 若狭美浜温泉 悠久乃碧 – ホテル湾彩」に生まれ変わりました」と記載が有ります。
施設名称の変更をお願いします。
2020/10/6 14時
早朝でしたがコンビニは結構繁盛していました。
周辺はニチコンさんの20kW充電器が多いのでi-MiEV M乗りとしては電流の流れる充電器はありがたいです。
2020/9/15 20時
アピタさんありがとうございます。1台のままでいいから無料で開放続けてください 場所が入り口近くで車イス用の色と同じ様な感じの場所にあるのでちょっと…
2020/9/15 20時
看板には1時間以内でってかいてあったようなきもするけど受付のおネーサンは2時間で鍵を返してねって言ってくれたので2時間充電 ありがとうございます。 ただ入口から近いせいかガソリン車が停まってました。コーンか塗装が欲しいところ
2020/8/10 12時
直っていました、ありがとう
2020/7/29 12時
将来断線の可能性大、
早めに直しましょう。
北海道 | 153 / 749 拠点 | |
青森県 | 66 / 241 拠点 | |
岩手県 | 76 / 283 拠点 | |
宮城県 | 135 / 353 拠点 | |
秋田県 | 75 / 224 拠点 | |
山形県 | 105 / 262 拠点 | |
福島県 | 114 / 374 拠点 | |
茨城県 | 259 / 524 拠点 | |
栃木県 | 169 / 402 拠点 | |
群馬県 | 212 / 449 拠点 | |
埼玉県 | 470 / 781 拠点 | |
千葉県 | 334 / 814 拠点 | |
東京都 | 625 / 861 拠点 | |
神奈川県 | 763 / 1037 拠点 | |
新潟県 | 205 / 591 拠点 | |
富山県 | 99 / 202 拠点 | |
石川県 | 127 / 328 拠点 | |
福井県 | 85 / 211 拠点 | |
山梨県 | 146 / 243 拠点 | |
長野県 | 241 / 554 拠点 | |
岐阜県 | 203 / 423 拠点 | |
静岡県 | 296 / 624 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1222 拠点 | |
三重県 | 186 / 371 拠点 | |
滋賀県 | 145 / 267 拠点 | |
京都府 | 200 / 386 拠点 | |
大阪府 | 427 / 730 拠点 | |
兵庫県 | 612 / 779 拠点 | |
奈良県 | 107 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 211 拠点 | |
鳥取県 | 138 / 176 拠点 | |
![]() |
島根県 | 113 / 138 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 241 / 363 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 202 / 208 拠点 |
![]() |
高知県 | 159 / 159 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 674 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 317 / 461 拠点 | |
大分県 | 152 / 250 拠点 | |
宮崎県 | 150 / 243 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 153 拠点 |