2021/2/27 18時
急速充電用の駐車スペースにシルバーの日産リーフ(つくば○○○ ○47-4○)が充電してない状態で停まっていてました。
別のリーフが隣のスペースに止めて充電を試みてケーブルの長さが足りず待ちぼうけをくらってました。
利用される方、マナーはきちんと守りましょう。
2021/2/27 18時
以前テスラ との相性が悪くなって使えない状態が続いて使用してませんでしたが、新しい充電器が設置されたとのことでためしてみました。
新しい機会でテスラ 充電できました
2021/2/27 14時
入口真正面屋根付で設置されています。200Vコンセントも設置されています。
2021/2/27 13時
入口真向いに設置されていますが車両が二重に停められており充電器が見えません。
2021/2/21 10時
急速充電器が2基追加され運用しています。
2021/2/21 09時
一般車両(たぶんホテル宿泊客)だと思いますが駐車していることが多い?ような気がします。今日も充電スペースに駐車車両がありますがコードを伸ばして何とか充電できました。
2021/2/18 12時
phv1234様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「日産プリンス茨城販売(株) 旧 つくばみらい店」の充電スタンドですが、店舗移転に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認した所、CHAdeMO充電設備は当面継続利用が可能との事でしたのでスタンド情報を一部修正し掲載させて頂きます。
2021/2/18 10時
移転しました。
2021/2/17 11時
納車直前と思われる新車が充電中でした。なぜバッテリーを劣化させると言ってるメーカー側が、納車前の車両に急速充電を?
2021/2/9 12時
きみまろがTVで訪問していたイチゴ屋の帰りに寄りました。
2021/2/7 17時
国道408号沿いに有る店舗です。
認証機有りで、ちかくにコンビニとラーメン屋、マクドナルドがあります。
2021/2/6 06時
充電中に営業さんが声を掛けてきたので、ちょっとお話を伺いました。
この急速充電器は更新しないのですかと聞いたところ、いつになるかはっきりとは言えませんが、新電元さんの90kwを導入する予定との事でした。今現在は認証機が付属してませんが、他と同様に設置されるともおっしゃってました。 40kリーフでもちょっとだけ充電スピードが上がる新電元の充電器は楽しみですね。
2021/2/2 11時
急速充電器が2台増設されるようですね。
2021/2/2 10時
認証機だけが更新されていて、認証がやり易くなりました。しかし、ノズルの黄色ボタンの戻りが悪いので、リーフでも充電開始まで5回ほどエラーになりました。黄色ボタンがシルバーの部分と同じまで戻らないとエラーになります。
2021/2/1 12時
建物入口左に設置されています。使用について特に表示等ありません。
2021/1/27 11時
工場を行っています。急速充電器が増えそうです。
2021/1/26 13時
ランチ場所の近くにトヨタ店があったので利用させていただきました。
2021/1/26 11時
待機枠ありません。過去、順番待ちでトラブルを経験したことがあるので、順番待ちが判るようにして欲しいです。
2021/1/24 09時
1番頻繁に使っている急速充電器です。
周辺には、市の支所、図書館、コンビニ、ラーメン屋、コインランドリー、整体、無人販売スペースなどが有り便利な場所です。
北海道 | 153 / 749 拠点 | |
青森県 | 66 / 241 拠点 | |
岩手県 | 76 / 283 拠点 | |
宮城県 | 135 / 352 拠点 | |
秋田県 | 75 / 224 拠点 | |
山形県 | 105 / 262 拠点 | |
福島県 | 114 / 374 拠点 | |
茨城県 | 258 / 524 拠点 | |
栃木県 | 169 / 404 拠点 | |
群馬県 | 212 / 449 拠点 | |
埼玉県 | 470 / 781 拠点 | |
千葉県 | 334 / 814 拠点 | |
東京都 | 625 / 861 拠点 | |
神奈川県 | 763 / 1036 拠点 | |
新潟県 | 205 / 591 拠点 | |
富山県 | 98 / 202 拠点 | |
石川県 | 126 / 331 拠点 | |
福井県 | 85 / 211 拠点 | |
山梨県 | 146 / 243 拠点 | |
長野県 | 241 / 554 拠点 | |
岐阜県 | 202 / 423 拠点 | |
静岡県 | 296 / 623 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1222 拠点 | |
三重県 | 184 / 371 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 267 拠点 | |
京都府 | 200 / 385 拠点 | |
大阪府 | 427 / 729 拠点 | |
兵庫県 | 612 / 779 拠点 | |
奈良県 | 106 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 208 拠点 | |
鳥取県 | 138 / 176 拠点 | |
![]() |
島根県 | 113 / 138 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 241 / 362 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 202 / 208 拠点 |
![]() |
高知県 | 159 / 159 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 674 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 319 / 465 拠点 | |
大分県 | 152 / 251 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 250 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 153 拠点 |