日向湖の湖岸道路沿いにある、
はっとり旅館さんの正面玄関の横に充電器は設置されていました。
充電器は計4基が設置されていて、
本体上部には説明が書かれていました。
充電器頭上には外灯は設置されていませんでした。
21時台にお伺いしました。
充電器周りには外灯が無いため暗いです。
25日昼過ぎに点検をされていました為充電を諦め、
深夜に改めて充電に伺いました。
Bのプラグにて30分間充電(エコQ電カードにて認証)することができました!!
25日深夜時は問題なく充電出来ました。また故障の貼り紙等は有りませんでしたので訂正をお願い致します。
ここは充電ケーブルが短めなので、充電口のある側を機器に寄せないと届かないと思います。駐車スペースには地面に特にEV専用とか何も書いてなく、色分けもされていませんので、混雑時には一般車も駐車してしまう可能性があります。
比較的駐車場は広めだと思うので、よほど店舗から離れた充電スペースにわざわざ停めることは少ないと思うが、あり得ると思います。
ここは比較的古いタイプの充電器で、パスワードで認証することも出来る。
ここは3器あるが、すべて休止になっている。エネチェンジのアプリでは1週間も放置されて、使用可能と表示されるが、全くの誤情報だ!
唯一、レンタル用のリーフの充電器は稼働してるから、宿泊客は借りれるみたい。
エネチェンジのアプリのいい加減さに腹立つ!
建物のある敷地内で、屋根の下なので、雨降りの日には本当にありがたい。
11月22日だけ市役所職員の訓練、何の訓練かは分からないが、そのため休止されて使えなかった。県外からの旅行者には不意の情報で、慌てて他を探した。
Horicchii様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 越前たけふ」の充電スタンドですが、充電器利用に関して改めて投稿ありがとうございました。事務局でも利用料金などスタンド情報の更新に努めさせて頂きますので、またお気づきの事がありましたら、遠慮なくご投稿ください。どうぞよろしくお願い致します。
GoGoEV事務局 様
エコQ電様からの請求「■サービス利用料金:1500円」が充電料金であるならば、30分=1650円(税込み)、納得できます。1500円+合計:1650円と解釈したのは私の勘違いだったかも‥、であると、この部分の投稿は取り消しとさせて頂きたいと思います。ご迷惑おかけしました。
BYD SEAL 充電出来ました。
エコQ電から充電量の報告あり、予定通りの金額ですが、+「サービス利用料金 1500円」とは何??。驚き!?。
GoGoEV事務局様、「サービス利用料金 1500円」の記載が無いですね。
充電器2台並んでおり、同じ器かと思っていたが、100kWと50kWがあるのですね、知らなかった、気付かなかった。