三重県のクチコミ投稿一覧

1,061 件


2025/05/04(日)現在

2023/08/30(水)投稿から、充電器が交換されています。

2月、3月の深夜帯の通過時には、外灯が点灯しておらず、故障中なのか時間制限ができたのかなど、気になっていて確認をしたかったのですが、移動時間の関係で、できませんでした。

今日の画像を見る限り、外灯が点灯していますもんで、外灯の故障と思われます。ふぅー、安心!

消火器はありません。

投稿日時2025年5月8日(木) 14時

投稿者 mikio_0128


2025/05/04(日)現在

国道23号を、松阪方面・四日市方面のどちらに走行している場合でも、充電スタンドの看板は、見にくいかもですね!
ENEOSのスタンドならあるかも?か、事前に情報取得してる方が、スムーズだと思います。

四日市方面に走行した場合、中央分離帯があり、右折入場不可です。その先の 岸岡町交差点で、Uターン可能です。

充電スペースは、セブン-イレブンの横で、充電車両はマークがありますが、その隣は待機車両に1台分譲る心の広さが求められるのかな?

消火器はありません。

◆:余談ですが、ペットボトル回収機が設置されています。
nanacoカードを持っている方、店舗スタッフに確認してみてねぇー。

投稿日時2025年5月8日(木) 10時

投稿者 mikio_0128

津北店 / ネッツトヨタ三重(株)

三重県津市栗真中山町136-7


2025/05/04(日)現在

深夜帯ですが、充電スタンドの看板は、しっかり確認できました。

国道23号は、中央分離帯がありますもんで、右折入場はできません。

ネッツトヨタ三重 津北店と三重ダイハツ販売(株) 津栗真店の間にあるアンダーパスの両サイドの一方通行を入り、(有)クローバー総合保険事務所との境の出入口のところに、充電器があります。

消火器はありません。

投稿日時2025年5月7日(水) 17時

投稿者 mikio_0128

津栗真店 / 三重トヨペット(株)

三重県津市栗真中山町148-5


2025/05/04(日)現在

05/02(金)~05/08(木)まで休業と、深夜帯が重なり、充電器を確認することができませんでした。

国道23号は、中央分離帯があり、右折入場はできません。

充電スタンドの看板だけは、ハッキリ確認できましたので、アッブしておきます。

投稿日時2025年5月7日(水) 14時

投稿者 mikio_0128


2025/05/03(土)現在

5月の連休は、恒例のパーク&ライドとなるようですね。
3日(2日の営業終了)から5日までは、三重県道37号鳥羽松阪線(伊勢二見鳥羽ライン)を降りると、サンアリーナ側への右左折レーンが封鎖されています。

消火器はありません。

投稿日時2025年5月7日(水) 8時

投稿者 mikio_0128

ローソンいなべ北勢町阿下喜店 / (株)ローソン

三重県いなべ市北勢町阿下喜223-1


50kW/125Aの高岳製作所製の充電器に更新されていました。
i-MiEV Mで設備最大の125Aで問題なく充電できました。

投稿日時2025年5月6日(火) 16時

投稿者 pink

名阪関ドライブイン / 三交興業(株)

三重県亀山市関町萩原39


150KW機/最大350Aですが、2020年リーフe+では100kw/h/275AがMAXみたいです。
高出力機が増えるのは有難いです。

投稿日時2025年5月6日(火) 9時

投稿者 JUNJUN_909


新設されて急速充電が4台ありました
これだけあると、充電待ちにはなりにくいので安心できます

投稿日時2025年5月5日(月) 14時

投稿者 kanaoka515


会員カードを使う方式では無く、QRコード払い、又はクレジットカードカードによる支払いです
私が使ったのはPayPayでした
クレジットカードはタッチ支払いのみかも知れませんが、未確認です
料金は15分くらいで、770円程度でした

投稿日時2025年5月5日(月) 8時

投稿者 kanaoka515

道の駅 いが / 伊賀市

三重県伊賀市柘植町6187-1


EV用CHAdeMO充電設備は、従来と同じく、名阪国道本線から道の駅に入り一番左奥に設置されています。

長らく故障やブレーカーが落ちていたりして「アテに出来ない」状態でしたが、最大200A放電する2台同時充電可能な東光高岳製へ更新されています。

2台分確保してくれている充電用駐車スペースと充電設備が少しズレているので、駐車する時に2台が同時充電出来るように配慮した方が良いです。

投稿日時2025年5月4日(日) 15時

投稿者 y5y5

1,061 件

都道府県別クチコミ網羅率

379 / 1048 拠点
89 / 276 拠点
144 / 365 拠点
206 / 440 拠点
122 / 289 拠点
201 / 306 拠点
211 / 562 拠点
405 / 761 拠点
221 / 719 拠点
236 / 588 拠点
562 / 1068 拠点
534 / 1188 拠点
927 / 1534 拠点
836 / 1351 拠点
324 / 698 拠点
124 / 288 拠点
167 / 388 拠点
148 / 317 拠点
160 / 336 拠点
343 / 892 拠点
353 / 612 拠点
389 / 881 拠点
809 / 1525 拠点
236 / 509 拠点
234 / 411 拠点
302 / 496 拠点
619 / 1086 拠点
700 / 933 拠点
150 / 272 拠点
126 / 266 拠点
121 / 188 拠点
136 / 219 拠点
275 / 415 拠点
354 / 464 拠点
273 / 395 拠点
151 / 188 拠点
160 / 276 拠点
198 / 291 拠点
152 / 178 拠点
624 / 835 拠点
174 / 242 拠点
116 / 260 拠点
215 / 435 拠点
164 / 320 拠点
132 / 305 拠点
116 / 361 拠点
97 / 216 拠点
GoGoEV award 2023