2020/1/2 21時
ケーブルは備え付けでした。フロントへ一度行き、靴をロッカーに入れて入館受付けをした上で、電気自動車を充電したいと告げます。するとサンダルを貸してくれて、係員さんと充電器のところへ行き、コネクタをつないだ上で係員さんが機械を操作してくれて充電開始という流れでした。そしてフロントで200円現金で支払い、2時間まで充電できました。温泉にゆったり入っている間に充電できるのは最高です。
2019/12/27 13時
前回書き込んだ新規の充電器2台が稼働していました。
2019/12/27 13時
第一Pの喫煙所奥に設置されました。
2台とも空いてるときに90kWまで充電できるようです。
2019/12/23 11時
急速充電器、現在、一基故障中です。
2019/12/18 17時
シャワーステーションの前にあります。
出口に近いので充電してから一般車エリアで休憩・・と言うことが出来ません。(トラック駐車エリアを逆走になります)
新しくプラス2台の増設工事もされていますが、やはり同じ場所で充電待ちや充電後の休憩は出来ない場所だと思います。
増設もするのだからもう少し場所を考えて欲しかったです。
2019/12/18 17時
EV専用エリアが広く取られており草津PAよりは充電しやすい環境だと思います。
(写真では看板が光っておりますが、ストロボに反応して光ったのだと思います)
2019/12/18 17時
EV充電器は1台ですが、駐車場所は2台あります。
2019/12/7 09時
充電器増設?工事していた。
楽しみ
2019/12/3 08時
pinkさんの書き込みの補足をします。
CHAdeMO充電設備設置場所:C駐車場北東側
駐車場には複数の入口がありますが、西側の入口から敷地に入ると2F駐車場に直接入ってしまいCHAdeMO充電設備が有るC駐車場には辿り着けません。
CHAdeMO充電設備に辿り着くには、旧161号線沿いの「北出入口」または神宮道沿いの「南出入口」から敷地に入ってください。
2019/12/1 20時
ニチコンの25kw新型充電器(NQC-TC253E)が設置されています。
チャージするゾウマークはありませんが、エコQ電管理の充電器ですので
三菱充電カードで認証できました。
駐車場への動線がわかりにくいです。<br>すぐ北の道は一方通行だったりして入りにくく、
構内道路を走る必要があります。
(オフィシャルの駐車場案内図を加工しておきます)
GoGoEV運営さま
(1)名称について
大和リース(株) BRANCH大津京
↓
大和リース(株) BRANCH大津京(平面C区画)
としていただいた方がわかりやすいと思います。
(2)充電器の設置場所ですが、以下の方が良いと思います。
地図が更新されてないので大雑把な位置ですが)
https://goo.gl/maps/dgA5rpJJiDMsct5F6
y5y5さん
情報ありがとうございます
2019/11/29 14時
市民生活部環境保全課樣に連絡したところ、最大30分でのご利用をお願いしますという張り紙をしていただけるというご連絡を頂きました。
2019/11/29 14時
アイミーブ初期型(09型)
三菱充電カードを使用で問題なく充電できました。
一部エリアで充電車両専用のカラーコーンが設置されていました。
(その他の場所は「充電車両以外でも駐車出来ます」となっています。)
浜側にあり、最初は行きにくいと思います。
ここでは場違いになりますが、09型、10型初期型i-MiEVで
NECのクラウド型充電器で200V充電がうまくいかない場合、
車載充電器の故障が考えられますので、車両側の問題の可能性
も考えられます。(サービスキャンペーン対象外でも発生します)
2019/11/29 14時
問題なく充電できました。
電気自動車充電場所という札の付いたカラーコーンが設置してあり
その場所は普通車は止めていませんでした。
2019/11/29 10時
pink様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(社)滋賀県自動車整備振興会 振興会エコ・ステーション」の充電スタンドですが、充電設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報の備考を削除させて頂きました。
2019/11/29 00時
よくわからない旧規格の充電口は3つあります
【充電設備】丸型コンセント(旧型) とありますが、新型に更新されていますので、ケーブル持参出あれば現在流通しているほとんどのEVで充電できます。(逆に旧型i-MiEVは変換コネクタが無いと充電できません)
GoGoEV事務局さま
上記 「【充電設備】丸型コンセント(旧型) 」の記述を訂正お願いします。
2019/11/28 16時
pink様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「びわこの千松」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。
2019/11/28 15時
2台目の急速充電器は離れた場所に設置されてます。
2019/11/28 15時
無料なのは良いのですが、7kw程度しか電力供給できないようです。
2019/11/28 15時
イオン草津のイオン前のQCや立体駐車場の充電器よりは空いていると思いますが、本館までは結構遠いです。。。
2019/11/28 15時
昔から営業されている お料理旅館です。
近江大橋取り付け道路側から入った方が良いと思います。
GoGoEV運営さま
地図このままですと建物になってしまうので以下のリンクにしていただいた方が良いと思います。
https://goo.gl/maps/pY2WWg9vCRHqWygKA
北海道 | 155 / 764 拠点 | |
青森県 | 72 / 259 拠点 | |
岩手県 | 75 / 295 拠点 | |
宮城県 | 137 / 363 拠点 | |
秋田県 | 77 / 231 拠点 | |
山形県 | 107 / 265 拠点 | |
福島県 | 113 / 376 拠点 | |
茨城県 | 256 / 524 拠点 | |
栃木県 | 170 / 404 拠点 | |
群馬県 | 211 / 450 拠点 | |
埼玉県 | 467 / 777 拠点 | |
千葉県 | 330 / 821 拠点 | |
東京都 | 627 / 864 拠点 | |
神奈川県 | 764 / 1037 拠点 | |
新潟県 | 204 / 588 拠点 | |
富山県 | 98 / 203 拠点 | |
石川県 | 130 / 349 拠点 | |
福井県 | 88 / 236 拠点 | |
山梨県 | 149 / 246 拠点 | |
長野県 | 242 / 553 拠点 | |
岐阜県 | 205 / 426 拠点 | |
静岡県 | 296 / 622 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1224 拠点 | |
三重県 | 179 / 370 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 267 拠点 | |
京都府 | 199 / 386 拠点 | |
大阪府 | 433 / 743 拠点 | |
兵庫県 | 621 / 790 拠点 | |
奈良県 | 106 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 207 拠点 | |
鳥取県 | 137 / 175 拠点 | |
![]() |
島根県 | 116 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 244 / 364 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 201 / 206 拠点 |
![]() |
高知県 | 161 / 161 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 673 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 321 / 468 拠点 | |
大分県 | 152 / 249 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 251 拠点 | |
鹿児島県 | 138 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 155 拠点 |