2012/8/16 19時
8月より24時間365日充電可能になりました。
親切にやってくれますが,店員によって差が大きいです。
店に入ってもドリンクサービスしてくれない店員もいれば,
30分以内に充電がいったんストップしたときに,残り時間を
追加充電するかそのまま終わらせるかきちんと聞いてくれる店員
もいます。
同一店舗内なんですから,きちんとしたサービスの統一を願いたいです。
2012/8/16 17時
E-CHAの充電器のため,ケーブルはいりません。
平日上限900円の駐車場なので勝手もいいですね。
EV用駐車スペースは2台分。でも,1台しか充電できません。
大須の商店街へ行くにはちょっとあります。
2012/8/15 20時
コインパーキングですが下から板が上がってくるタイプではなく,普通の駐車場の感覚で使用でき,便利です。
一方通行路があるので要注意です。
EVコンセントは1基。駐車スペースとしては2台分届くかな?
両方ふさがっていたら残念ですが他を探しましょう。
2012/8/15 16時
「ルネッサンスリゾートオキナワ」の利用者駐車場(ホテルの向かい側)にPanasonicの200V充電器「DNE001」が2基設置されていました。
宿泊者は無料で同時に4台まで充電可能とのことです。
2012/8/15 15時
2011年4月に現地訪問。
急速充電器とPanasonicの200V用平型コンセントが1台ずつ設置されてました。
200Vの方は要ケーブル持参のようでした。
2012/8/15 15時
去年の4月に現地で撮影した写真です。
充電器パネルには『急速充電システムの簡単操作手順』という詳しい利用案内も表示されていました。
「この充電器での充電時間は25分で約8割の充電」だそうです。
北海道 | 156 / 767 拠点 | |
青森県 | 66 / 242 拠点 | |
岩手県 | 80 / 284 拠点 | |
宮城県 | 135 / 355 拠点 | |
秋田県 | 76 / 225 拠点 | |
山形県 | 105 / 264 拠点 | |
福島県 | 114 / 375 拠点 | |
茨城県 | 262 / 528 拠点 | |
栃木県 | 171 / 402 拠点 | |
群馬県 | 213 / 455 拠点 | |
埼玉県 | 469 / 782 拠点 | |
千葉県 | 338 / 824 拠点 | |
東京都 | 629 / 880 拠点 | |
神奈川県 | 763 / 1042 拠点 | |
新潟県 | 205 / 590 拠点 | |
富山県 | 102 / 208 拠点 | |
石川県 | 129 / 339 拠点 | |
福井県 | 86 / 219 拠点 | |
山梨県 | 146 / 245 拠点 | |
長野県 | 245 / 559 拠点 | |
岐阜県 | 203 / 428 拠点 | |
静岡県 | 296 / 622 拠点 | |
愛知県 | 492 / 1204 拠点 | |
三重県 | 186 / 372 拠点 | |
滋賀県 | 149 / 268 拠点 | |
京都府 | 200 / 387 拠点 | |
大阪府 | 434 / 736 拠点 | |
兵庫県 | 618 / 788 拠点 | |
奈良県 | 108 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 92 / 210 拠点 | |
鳥取県 | 138 / 174 拠点 | |
![]() |
島根県 | 112 / 136 拠点 |
![]() |
岡山県 | 278 / 324 拠点 |
広島県 | 242 / 361 拠点 | |
山口県 | 246 / 328 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 150 / 152 拠点 |
![]() |
香川県 | 165 / 171 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 202 / 209 拠点 |
![]() |
高知県 | 159 / 159 拠点 |
![]() |
福岡県 | 625 / 674 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 174 / 191 拠点 |
長崎県 | 120 / 206 拠点 | |
熊本県 | 315 / 461 拠点 | |
大分県 | 153 / 250 拠点 | |
宮崎県 | 150 / 244 拠点 | |
鹿児島県 | 140 / 290 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 153 拠点 |