2021/2/23 18時
令和3年3月1日から充電器の入れ替え工事の為、暫く使えなくなるそうです。
交換後、4月からは有料になるとの事でした。
2021/2/23 18時
普通充電器側 故障と表示あり 使用不能
ホントに故障?
2021/2/23 16時
Teslaで急速充電1番左側は充電できました
2021/2/23 16時
充電終了前に車両に戻るようにしましょう。
車両によっては30分を待たずに終了する場合があります(充電率80%あたりで終了する設定の車両も…)。
待ってないから終了後置いておいていい、ということではありませんよ。
2021/2/23 16時
3月12日~23日の間は急速充電器の更新工事で使えないとの事です。
認証システムを導入するのかな?
2021/2/23 16時
3月5日~16日までの間、充電器の更新の為、使用出来なくなるのでこの間は注意しましょう。
2021/2/23 14時
吹きだまりが50センチ以上積もっています。これから来る方はスタックしないようお気をつけください。
2021/2/23 11時
ちゃんと使えた。
2021/2/23 01時
問題なく充電できました。
65A流れますので、BEVには厳しいと思いますが、プリウスPHVやアウトランダーPHEV・エクリプスクロスPHEV等では問題ないと思います。(これらPHV・PHEVの車両は50~60A制限となるため、それ以上の出力の充電機を使用しても充電時間は同じです)
2021/2/22 19時
問題なく充電できました。
パジェロ製造が工場閉鎖になりますが、このまま充電器は存続していただきたいものです。
2021/2/22 17時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ユニー(株) アピタ松阪三雲店 (平面P 南西側)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報をスタンド情報に反映させて頂きました。
2021/2/22 15時
EV用普通充電設備は、平面駐車場南西側に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
利用するにはサービスカウンターで手続きを行い暗証番号を確認する必要が有ります。
1回2時間まで利用できるので、買い物の合間や近隣のジョイフルでの食事やドコモショップでの手続きの合間など利用価値の高い充電スポットだと思います。
GoGoEV事務局さま。
施設名称の変更をお願いします。
アピタ松阪三雲店 → アピタ松阪三雲店(平面駐車場南西側)
よろしくお願いします。
2021/2/22 15時
EV用普通充電設備は、宿の看板横の坂道を上って左側に見えてきます。
2台が縦列駐車するような形に駐車します。
訪れた時は、白のリーフが駐車してありました。
後日確認したところ、宿の社用車だそうで「声を掛けてくれれば移動します」とのこと。
「当館のご利用者に限らず、どなたでも充電できます」のステッカーも貼ってあります。
事前の電話で「充電だけでもOK」とのことでした。
2021/2/22 15時
EV用普通充電設備は、お店入口に設置されています。1回60分です。
訪れた時は、貸出し用レンタカー?が駐車してあったので車の移動をお願いして充電を開始しました。
隣がマクドナルドなので、マクドで食事の合間に普通充電すると言う使い方も有りです。
フリードリンク設備も有るので充電の合間も休憩しやすいです。
2021/2/22 14時
4台充電スペースがあるのはありがたいが、
最近は周知されたのか満車のこともある。
平日の夕方以降と休日の午後はよく満車。
充電終わっても移動せずに停めっぱなしの
黒のジープレネゲードがいつもいる
しょっちゅう店内放送で呼び出されてる
こやつ以外は皆さんマナー良いです
2021/2/22 12時
PHEV のお客さんが充電が終わっているのにさしたまま寝ている人がいる非常に迷惑マナーをしっかり守ってください。
2021/2/22 10時
hirataz様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「共栄電気(株) 本社」の充電スタンドですが、充電設備の撤去に関しての投稿ありがとうございました。当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
2021/2/21 23時
普通充電器が3台あり、場所が出入り口横の一番手前が1台(充電コントローラー機能付き)
奥に2台(そのうちの一箇所のみはEV車専用)で、ガソリン車で埋まってるということは
なさそうです。
一番奥のEV車専用区画はロック板がありません。が充電終了後は速やかに移動するように案内があります。
2021/2/21 22時
社用車リーフ退役に伴いEV充電器もコンセントも撤去されました。今後ここでは充電できません。
今までお疲れさまでした。
2021/2/21 20時
ここの急速充電はクレカだと1回500円という案内が
他と比べても半額ですよね?
各社の充電カード契約いらんですねー
北海道 | 153 / 749 拠点 | |
青森県 | 66 / 241 拠点 | |
岩手県 | 76 / 283 拠点 | |
宮城県 | 135 / 352 拠点 | |
秋田県 | 75 / 224 拠点 | |
山形県 | 105 / 262 拠点 | |
福島県 | 114 / 374 拠点 | |
茨城県 | 258 / 524 拠点 | |
栃木県 | 169 / 404 拠点 | |
群馬県 | 212 / 449 拠点 | |
埼玉県 | 470 / 781 拠点 | |
千葉県 | 334 / 814 拠点 | |
東京都 | 625 / 861 拠点 | |
神奈川県 | 763 / 1036 拠点 | |
新潟県 | 205 / 591 拠点 | |
富山県 | 98 / 202 拠点 | |
石川県 | 126 / 333 拠点 | |
福井県 | 85 / 212 拠点 | |
山梨県 | 146 / 243 拠点 | |
長野県 | 241 / 554 拠点 | |
岐阜県 | 202 / 423 拠点 | |
静岡県 | 296 / 623 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1222 拠点 | |
三重県 | 184 / 371 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 267 拠点 | |
京都府 | 200 / 385 拠点 | |
大阪府 | 427 / 729 拠点 | |
兵庫県 | 612 / 779 拠点 | |
奈良県 | 106 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 208 拠点 | |
鳥取県 | 138 / 176 拠点 | |
![]() |
島根県 | 113 / 138 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 241 / 362 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 202 / 208 拠点 |
![]() |
高知県 | 159 / 159 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 674 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 319 / 465 拠点 | |
大分県 | 152 / 251 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 250 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 153 拠点 |