滋賀県のクチコミ投稿一覧

1,344 件

ジョーシン彦根店 / 上新電機(株)

滋賀県彦根市高宮町1613-3


店舗入り口から一番遠いところにありますが、屋根があるので問題ないと思います。

投稿日時2025年7月7日(月) 22時

投稿者 pink


急速充電は利用不可(復旧の見込みなし)になっていました。

投稿日時2025年7月7日(月) 21時

投稿者 pink

道の駅 浅井三姉妹の郷 / 長浜市

滋賀県長浜市内保町2843


2025/07/05(土)現在

道の駅案内板に、充電スタンドのマークはありませんが、出入口には、充電スタンドの看板があります。
国道365号から入ると、正面に充電スタンドの看板が見え、左側になります。

充電車両用と待機車両用の2スペース確保されていますね❗

夜間は、照明が点灯していますもんで、わかりやすいと思います。

夜間はトイレの照明が消えています!
「カフェ 茶屋」と「お食事処 自然薯茶屋 淺井家」の間にありますが、センサーライトの点灯時間が非常に短いですよ!

消火器はありません。

投稿日時2025年7月5日(土) 7時

投稿者 mikio_0128

アル・プラザ長浜 / (株)平和堂

滋賀県長浜市小堀町450


20時台に伺いました。
EV車室3台分すべて三角コーン置かれていました。
前回と同様に管理が行き届いている印象を受けました。

投稿日時2025年6月28日(土) 3時

投稿者 kenji1226


朝からスタバもロッテリアもやってて出発前には必ず寄ります!

投稿日時2025年6月25日(水) 9時

投稿者 atsutoshii


いつもはコーンがあるからなのかいつも停めることができます!
駐車場には警備員さんが常設(休日だけかな)しており、着いたらすぐにどけてくれます!

投稿日時2025年6月8日(日) 16時

投稿者 atsutoshii


ホテル入口にも日帰り温泉入口にも近いので助かりました!

投稿日時2025年6月8日(日) 13時

投稿者 atsutoshii


90kw機なのにリーフe+、10%台の腹ペコなのに+38%しか充電できませんでした。不可解。

投稿日時2025年6月5日(木) 21時

投稿者 toshbox


150kW機が空いていたので,単独で充電しました。車(EX30)の仕様で82kWまでしか出ませんでしたが,仮にもう一台来たとしてもこの出力が維持される(はず)というのはメリットのひとつだと思います(もっとも,従量課金が普及すればその問題も気にならないかもしれませんが)
また,場所が駐車場の入り口付近なので,充電を済ませたあとで車を移動し,買い物や食事をゆっくりできるのもいいですね

投稿日時2025年6月2日(月) 10時

投稿者 natural841


スペースが狭いです。また出口付近で位置が分かりづらいです。

投稿日時2025年5月30日(金) 7時

投稿者 evyer339

1,344 件

都道府県別クチコミ網羅率

383 / 1048 拠点
90 / 276 拠点
144 / 364 拠点
206 / 439 拠点
127 / 289 拠点
201 / 308 拠点
213 / 563 拠点
405 / 760 拠点
221 / 717 拠点
236 / 588 拠点
564 / 1070 拠点
535 / 1187 拠点
931 / 1533 拠点
836 / 1349 拠点
324 / 698 拠点
124 / 288 拠点
167 / 388 拠点
148 / 317 拠点
159 / 335 拠点
344 / 892 拠点
353 / 612 拠点
390 / 881 拠点
811 / 1525 拠点
236 / 509 拠点
234 / 411 拠点
303 / 496 拠点
620 / 1086 拠点
700 / 933 拠点
150 / 272 拠点
126 / 266 拠点
117 / 182 拠点
136 / 219 拠点
275 / 415 拠点
354 / 464 拠点
273 / 395 拠点
151 / 188 拠点
160 / 276 拠点
198 / 292 拠点
152 / 178 拠点
624 / 836 拠点
174 / 242 拠点
116 / 260 拠点
214 / 434 拠点
164 / 320 拠点
132 / 305 拠点
116 / 361 拠点
97 / 216 拠点
GoGoEV award 2023