香川県のクチコミ投稿一覧

Total : 424
ロータス川井 / 川井モータース

香川県坂出市高屋町780-1

ロータスクラブのお店はEV表示も出してくれている所がほとんどですが、このお店には見当たりませんでした。

ロータス長尾 / (有)長尾輪業商会

香川県高松市香川町浅野274

店舗前の道路を挟んで東側に広い駐車場があり、そこに事務所らしきプレハブがあります。プレハブの右手壁にコンセントがあり、その横が屋根付き駐車スペースになっています。プレハブの正面にはEV表示があり、親切です。

ロータス松本 / (有)松本モータース

香川県高松市牟礼町牟礼2217-12

敷地に入ってすぐ正面の壁にコンセントがあります。

ロータス川辺 / (有)川辺自動車

香川県高松市川島本町19-2

敷地の右手にある整備工場の中にコンセントがあります。EV表示は工場の中の正面壁にありますが、コンセントは入口手前の隠れた場所にあり、お店の方が教えてくれました。工場の中はあまり広くないので充電時は外に駐車してケーブルで繋ぐそうで、コンセントのすぐ横にシャッターがありました。

金丸自動車商会

香川県三豊市豊中町本山甲170

道路に面した整備工場の入口に向かって左側の側面壁にコンセントがあり、その前が駐車スペースになっています。

ロータス田中 / (有)田中自動車

香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁22-2

お店の前は展示車でいっぱいです。コンセントは奥の整備工場にありますが、充電したい時はお店の裏側の道路から工場の裏口に入れます。EV表示もお店の中にありました。

ロータス桃陵 / (有)桃陵自動車

香川県仲多度郡多度津町北鴨2-370-3

お店のフロント左手に道路に面して屋根付きで駐車場兼修理可能なスペースがあります。そのスペースの正面の壁にケーブル付きのコンセントがあり、左手の壁にもう一つコンセントとEV表示があります。

matsu21様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「本州四国連絡高速道路(株) 瀬戸中央自動車道 与島PA」の充電スタンドですが、充電設備の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンドマーク位置を変更させて頂きました。

表示に従って進むと第一駐車場の奥にあります。与島プラザからは一番離れていますが、すぐ近くにトイレがあり、展望所は目の前です。北備讃瀬戸大橋の直近で、絶景です。待望の瀬戸中央道上の充電スポットで、本州、四国のどの方面にも便利になりました。

本州四国連絡高速道路株式会社 お客さま窓口へ電話を掛けて充電器メーカーと出力を問い合わせました。

「東光高岳(高岳製作所)製」の「50kW」と回答を頂きました。

情報の修正をお願いします。

道の駅 みろく / さぬき市

香川県さぬき市大川町富田中3298-1

NCS認証対応。24時間利用可能~。
出力はちょっと小さめなやつです。

交差点側、店舗より離れた位置に設置されとります。

matsu21様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「丸亀市・(公財)丸亀市福祉事業団 丸亀市生涯学習センター」の充電スタンドですが、充電器の利用日時に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたのでスタンド情報を変更させて頂きました。

月曜日がお休みでしたが、使用可能になりました。丸亀城観光だけでなく、近隣にちょっと用事があるときに無料で駐車できてありがたいです。

高松自動車道の高架下を走る11号線沿いにあるお店です。分離帯があるので左折入場しか出来ません。充電器はお店の前の駐車場左手にあり、手前にもEV表示があるのですぐ分かります。

三木店 / 香川トヨタ自動車(株)

香川県木田郡三木町氷上937-1

充電器は店舗前の大屋根下の駐車場にあります。

三木さぬき倶楽部 トレスタ白山 / (株)三木さぬき倶楽部

香川県木田郡三木町大字下高岡972-30

施設は坂の上にありますが、充電器は坂を登る手前の駐車場にあります。施設に向かって右手側で入口すぐ近くの車イス用スペースの隣なので分かりやすいです。

「充電設備を利用する場合は店舗スタッフに一声掛けて下さい」の旨の貼り紙と共に充電コネクタはカギでロックされています。
銀/白アイミーブなせいかお店の敷地内に入って充電設備に向かって移動していると店舗スタッフさんが駆け寄ってきました。
店舗スタッフに私の電動車両サポートカードを預けてスタッフが充電コネクタをクルマに接続&認証して充電を開始しました。
個人的にはこの程度の作業は他の充電スポットではセルフで行っていることからセルフで行い、その代わりに24時間充電できるようにして欲しいです。

充電に来たのが12:45頃とお昼休みの時間帯だったせいか?「充電だけの県外ナンバー車は客ではない」と言っているような過去最低なくらいの対応をされました。
三菱自動車過去最大の逆風が吹いているというのに。。。

充電器はニチコン製50kWなので充電速度は速かったです。
i-MiEV(X)で30分充電して9.5%→90.5%まで充電出来ました。

24時間充電できないのが悔やまれます。

栗林公園駐車場 / 香川県

香川県高松市栗林町1-20-16

高松市内で早朝から充電できる貴重なスポットです。
6月だったので5:35から充電時間を25分に設定して充電開始。
i-MiEV(X)で充電開始直後は118Aが流れました。
充電をしている間に係員さんに100円を支払いました。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 290 / 858 拠点
青森県 78 / 246 拠点
岩手県 127 / 314 拠点
宮城県 179 / 403 拠点
秋田県 90 / 246 拠点
山形県 163 / 272 拠点
福島県 176 / 433 拠点
茨城県 338 / 589 拠点
栃木県 211 / 508 拠点
群馬県 219 / 475 拠点
埼玉県 504 / 855 拠点
千葉県 463 / 956 拠点
東京都 798 / 1243 拠点
神奈川県 802 / 1185 拠点
新潟県 262 / 622 拠点
富山県 117 / 238 拠点
石川県 142 / 354 拠点
福井県 109 / 251 拠点
山梨県 160 / 279 拠点
長野県 296 / 716 拠点
岐阜県 281 / 461 拠点
静岡県 367 / 735 拠点
愛知県 729 / 1243 拠点
三重県 206 / 387 拠点
滋賀県 205 / 329 拠点
京都府 273 / 414 拠点
大阪府 567 / 839 拠点
兵庫県 651 / 799 拠点
奈良県 142 / 234 拠点
和歌山県 124 / 206 拠点
鳥取県 118 / 167 拠点
島根県 94 / 144 拠点
岡山県 281 / 363 拠点
広島県 266 / 403 拠点
山口県 235 / 337 拠点
徳島県 149 / 164 拠点
香川県 153 / 202 拠点
愛媛県 184 / 229 拠点
高知県 152 / 163 拠点
福岡県 581 / 724 拠点
佐賀県 165 / 197 拠点
長崎県 112 / 226 拠点
熊本県 248 / 386 拠点
大分県 149 / 273 拠点
宮崎県 127 / 251 拠点
鹿児島県 108 / 313 拠点
沖縄県 77 / 167 拠点
GoGoEV award 2023