GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2025年4月3日
ミライズエネチェンジは4月3日、福岡を中心に地域に密着した不動産管理サービスを展開する三好不動産と提携し、集合住宅におけるEV充電インフラの整備を推進していくことを発表しました。...続きを見る
コメント 1
2025年4月2日
2025年6月より全プランでの値上げが発表されている「三菱自動車 電動車両サポート」について、4月1日より新料金プランへの継続申し込みの受付が開始されました。現料金プランからの継続を希望される方は5月末までに継続手続きが必要となり、手続きを行わない場合は自動退会となります。...続きを見る
コメント 3
2025年4月1日
2025年3月末時点の日本国内のEV充電スポット数は25,890拠点となり、2月末時点のスポット数に比べ108拠点の増加となりました。...続きを見る
コメント 2
2025年3月31日
東光高岳とe-Mobility Powerは、開発中の最大出力350kW/口の次世代超急速充電器について、国際標準規格CHAdeMOの最新プロトコルである2.0.2の認証を2025年3月27日に取得したことを発表しました。CHAdeMO規格において、最大出力350kW/口(総出力400 kW)、最大電圧1,000Vの急速充電器の認証取得は世界初となります。...続きを見る
コメント 1
2025年3月28日
GoGoEVで3月に実施した「EV充電サービスについてのアンケート」の結果をご報告!今回は、EV充電サービスの認知度について「どのサービスがよく知られているのか」「実際に使われたことがあるサービスはどれなのか」をご紹介します!...続きを見る
コメント 1
2025年3月26日
「DMM EV ON」は3月25日、メガネトップが全国展開する「眼鏡市場」6店舗へ、6kw普通充電器計16口を導入したことを発表しました。...続きを見る
コメント 1
2025年3月25日
EVオーナーのみなさまへ、EV導入・運用に最適なソリューションをマーケットプレイスで提供する EVNION PLACE(イブニオンプレイス)から、EV充電関連の商品をご紹介いたします。今回ご紹介するのは、ニチコン製 V2H「EVパワー・ステーション®(VSG3シリーズ)」!太陽光発電の有効活用ができるとともに、停電時には自動でEVから家庭へ放電してくれる安心のV2Hシステムです。...続きを見る
コメント 1
2025年3月21日
オートバックスセブンは、「日本全国ドライブキャンペーン2025」を2025年3月20日~2025年9月30日の期間で開催することを発表しました。モビリティライフ情報サービスアプリ「MOBILA」のマップ上に登録された全国2,000か所のスポットでポイントを集めると豪華賞品が当たります。...続きを見る
コメント 1
2025年3月19日
GOは3月19日、EV充電サービス『GO Charge』の個人ユーザーも拡張プランへの申し込みでeMP充電ネットワークの充電器を利用可能となったことを発表しました。これにより、法人車両・マイカー、いずれのユーザーも、充電カード1枚で全国約9,000口の急速充電器を利用可能となります。...続きを見る
コメント 1
2025年3月17日
テンフィールズファクトリーは3月14日、「ゲオ」や「セカンドストリート」など国内16店舗にEV超急速充電器を設置することを発表しました。設置される180kW出力の超急速充電器「A-QUICK」は、CHAdeMO/NACS(テスラ規格)両対応モデルであることや、会員登録不要で利用可能であること、充電量に応じた従量課金制が採用されていること等が特徴です。...続きを見る
コメント 1