44 件
2025年5月2日(金) 15時
GoGoEVで3月に実施した「EV充電サービスについてのアンケート」の結果をご報告!今回は、使われないEV充電サービスの原因を探り、使われるEV充電サービスと比較します!
充電設備の出力が低いと二度目はないかな、という感じ。イオンは駐車場が混んでいても充電場所なら空いている!ということでよく利用しています。充電目的というより駐車場スペースの確保の意味が強いのですスミマセン。でも充電しながらコーヒーが飲めるとか付加価値って大事だと思うな。
2025年4月30日(水) 9時
5月から7月末までのあいだ、GoGoEVニュース記事へのコメント投稿数に応じてオリジナルグッズをお贈りする「GoGoEV コメントキャンペーン」を実施します。実際にEVに乗られているみなさまからコメントをいただくことで、EV充電事業をしている方にEVオーナー様のニーズが届き、より良いEV充電事業が展開されていくことを期待しています。
GWに静岡の方に旅行に2泊で行って参りました。 静岡・浜松はEV車の比率が凄い少なかったです。市街地では数台しか見ませんでしたし、充電なんて皆無です。 こうなるとEV車所有者は逆にいいですよね。
2025年4月18日(金) 14時
GoGoEVで3月に実施した「EV充電サービスについてのアンケート」の結果をご報告!今回は、よく利用されるEV充電サービスとその理由・月々の充電サービス利用額についてご紹介します!
皆さんは居酒屋に行って、例えば500mlの中ジョッキ1杯のビールが600円だったとします。これを注文したのに、実際に出てきたのが180mlのジョッキ1杯だった時納得しますか? また、おちょこ1杯だったらいかがですか? たぶん納得できないのではないでしょうか。 充電の場合はいかがでしょう。3kwhの充電器用したのに、1kwhしか充電できなかったとしても、何も言えませんよね。満充電近くであればしかたないことかもしれませんが、50%以下で行った場合はいかがでしょうか。 充電料金も高くなっている昨今だけに、何とも言えないものを感じています。
2025年4月9日(水) 10時
GoGoEVでは2023年3月以降、月初にEV充電スタンド数を集計・発表しています。経済産業省は「2030年までに30万口の充電器を設置する」 という目標を掲げていますが、実際のEV充電スタンド数はどのように変化しているのか、2024年4月から2025年3月までの一年間の推移をまとめました。
sato1962様 GoGoEV事務局です。コメントありがとうございます! 増減の推移につきましては、冒頭「EV充電スタンド数の推移」内に各月の推移があり、そちらに前月比(=新規設置と閉鎖のスタンド数の和)を記載しておりますので、ご参照いただけますと幸いです。 読み込んでいただき大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年3月28日(金) 15時
GoGoEVで3月に実施した「EV充電サービスについてのアンケート」の結果をご報告!今回は、EV充電サービスの認知度について「どのサービスがよく知られているのか」「実際に使われたことがあるサービスはどれなのか」をご紹介します!
たくさんのご回答、本当にありがとうございました!こちらの記事ではご紹介できていないのですが、自由記述のコメントも本当にたくさんいただいておりまして、一件一件大切に目を通させていただいております。同様のアンケートを2023年にも実施したのですが、当時とかなりEV充電スポット数やEV充電サービスの状況も変わってきているので、「EV充電スタンド情報サイト」として今後も定期的にみなさまのご協力をいただき、EV充電の情報を収集・発信してまいります!
2025年3月14日(金) 9時
現在実施中の「EV充電サービスについてのアンケート」の途中経過をご報告!「よく利用しているEV充電サービスの理由」や「EV充電サービスに求めるもの」など、具体的なコメントをピックアップしてご紹介します♪回答は3/21(金)まで募集中ですので、ご回答がまだの方もぜひ途中経過をご覧の上、ご回答をおねがいいたします!
たくさんのご回答、ありがとうございます! こんなに多くのEVオーナー様のご意見が集まる機会もなかなかないと思うので、本当に貴重なご回答をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。 ご回答はまとめて報告させていただき、今後のEV充電サービスの発展につなげていければと思いますので、結果報告をおたのしみに!
2025年2月25日(火) 9時
EV用急速充電器の設置・運用コストを削減できる可能性がある、エスコの【電子ブレーカー】をご存じですか?契約電力を下げることで月々の電気代を節約できたり、高圧電力への契約変更が不要になったり、実際にコストを削減できた!という導入事例とあわせて【電子ブレーカー】のポイントをご紹介します♪
2025年2月17日(月) 9時
EV充電サービス「ENEOS Charge Plus」と「EV充電エネチェンジ」の連携を記念して、対象決済手段でEV充電エネチェンジの充電器を利用すると【充電料金が30%OFF】になるキャンペーンを実施中!さっそくGoGoEV事務局が充電しに行ってみました♪ ENEOS Charge Plusへの新規入会で翌月末まで【充電料金が30%OFF】になるキャンペーンも3月末まで開催中です!
2025年1月20日(月) 9時
スマートEV充電器「Wallbox Pulsar Plus」が実質0円!EV充電器の遠隔制御によって、効率的な充電環境を提供する新しい電力プラン「昼ワッ得プラン(ひるわっとくプラン)」 へ切り替えの上、「Wallbox Pulsar Plus」の設置を行うと、東京都の実証事業として上限40万円までの補助が実施されます!気になる方はお早めに!
2025年1月17日(金) 11時
V2Hを買うならいまがチャンス!EV関連サービスや商品をマ―ケットプレイスで提供するEVNION PLACE(イブニオンプレイス)で、「デンソー製V2H 特価キャンペーン」を実施中です!電気代節約や災害対策にEVを活用できるV2H-充放電器が、3月5日受注分までの期間・数量限定で超特別価格に!
44 件