40 件

2025年3月26日(水) 11時

【DMM EV ON】 メガネトップが全国展開する「眼鏡市場」6店舗へ6kW普通充電器を導入

「DMM EV ON」は3月25日、メガネトップが全国展開する「眼鏡市場」6店舗へ、6kw普通充電器計16口を導入したことを発表しました。

最新コメント

メガネを作るのって結構時間がかかるので、待ち時間の間に充電できるのはちょうど良いかもしれませんね。周辺に飲食店やコンビニ、古本屋などがある店舗もあるので、充電している間に食事や買い物もできるとなお良いですね♪


2025年3月26日(水) 11時 GoGoEV事務局

2025年3月4日(火) 9時

【DMM EV ON】 「錦糸町マルイ」「吉祥寺マルイ」に普通充電器を導入!

​EV充電サービス「DMM EV ON」は2月28日、「錦糸町マルイ」と「吉祥寺マルイ」へ6kw普通充電器を導入することを発表しました。

最新コメント

「将来世代の未来を共に創る」という丸井のインパクト⽬標について、この頃しみじみと感じます。「今」の自分が良ければそれで良いというわけではなく、子供や孫の世代、これから生まれてくる新しい命にまでつながる未来の起点となる「今」、環境のためにできること、EVができることを考えながら行動することが当たり前のようになると良いですね。


2025年3月7日(金) 10時 GoGoEV事務局

2025年1月9日(木) 14時

【DMM EV ON】髙島屋グループが運営する商業施設「柏髙島屋ステーションモール」に50kw急速充電器を導入

合同会社DMM.comが提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は、髙島屋グループの東神開発株式会社が運営する「柏髙島屋ステーションモール」に50kw急速充電器を1口導入し、サービス提供を開始したことを発表しました。

2024年12月19日(木) 9時

【DMM EV ON】 坂東太郎グループが運営する北関東エリアの飲食店 46店舗に、計184口の普通充電器を導入!

合同会社DMM.comが提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は、株式会社坂東太郎が運営する「ばんどう太郎」をはじめとした飲食店に、普通充電器を導入したことを発表しました。

2024年11月28日(木) 15時

DMM EV充電サービス名称を 「DMM EV CHARGE」から「DMM EV ON」に変更 ⽇本のEVをもっと楽しく、ぐっと⾝近に

合同会社DMM.comが提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」は、2024年11月28日(木)にサービス名称を「DMM EV ON」に変更したことを発表しました。新しい名称には単に電気を供給するだけでなく、より多くの⽅にアクティブなEVライフを送っていただきたい、そのために先進的かつ継続的なサービスを提供していきたい、という想いが込められています。

最新コメント

エンタメに強いDMMならではのEV充電を楽しくするサービスの提供が 現状見えてこないのが勿体ない。 専用アプリから利用する充電サービス複数増え、複数のアプリ入れていますが 普通充電、エネチェンジ、テラチャージの設置台数トップ争いで目立つ位置にない。 平時は、EMPと、GOGOEVのみしか確認しない。 設置でもアプリでも埋没ぎみエネチェンジ+エネオスと相互のアプリ同士使える様にするか、 ON利用中に(急速利用中にアニメやドラマ等と相互利用に繋げる方が良い。) 普通充電でも充電課金中=動画見放題。と紐つけておけば、宿泊利用向けに 充電と配信サービスの組み合わせで認知も進みやすく選ばれやすくなる可能性も出てくる。 >全国の名城めぐりとか、アニメ、コンテンツの聖地巡礼とか話題性のある提案が見られない。 どこかに行くきっかけと、自社とパートナーと手を取り同時に生かしてもらう視点欲しい。


2024年11月29日(金) 15時 tomo210

2024年10月21日(月) 13時

【DMM EV CHARGE】 東京都小平市の公共施設に50kw急速充電器を導入

EV充電サービス「DMM EV CHARGE」は10月21日、東京都小平市の小平市役所および小川西グラウンドに50kw急速充電器を導入し、サービス提供を開始したことを発表しました。

2024年9月10日(火) 11時

【DMM EV CHARGE】外食レストランチェーン「山田うどん食堂」本店に50kwの急速充電器を導入決定!

​DMMが提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」は9月10日、関東エリア中心に展開する外食レストランチェーン「ファミリー食堂 山田うどん食堂」の本店へ、50kw急速充電器を導入することを発表しました。

最新コメント

今回は所沢市の本店に導入とのニュースでしたが、他の店舗にも導入が計画されているのでしょうか?たのしみですね!関東圏の皆様は山田うどん、召し上がったことがあるでしょうか。調べてみたら意外と近くに店舗があることがわかったので、今度行ってみようと思います。


2024年9月13日(金) 10時 GoGoEV事務局

2024年6月11日(火) 11時

【DMM EV CHARGE】丼チェーン「伝説のすた丼屋」に50kw急速充電器を導入決定!

​EV充電サービス「DMM EV CHARGE」は6月11日、丼チェーン「伝説のすた丼屋」の一部店舗へ50kw急速充電器の導入が決定したことを発表しました。

最新コメント

続々と導入企業が発表されるDMM EV CHARGE。DMMアカウントとの連携も開始されて、これから実際の設置が進んでいくと使う方も増えるのではないでしょうか。全国190店舗のうちのどの店舗に設置されるのか、発表が楽しみですね。


2024年6月14日(金) 14時 GoGoEV事務局

2024年6月5日(水) 9時

【DMM EV CHARGE】公式アプリを 6/4(火)より本格始動!充電スポットの検索、充電、決済までスマホで全て完結!

EV充電サービス「DMM EV CHARGE」は、2024年6月4日(火)より公式アプリ「DMM EV CHARGE」を本格始動することを発表しました。DMM会員はログインすることで会員情報が連携されるため、ユーザー登録やクレジットカードの登録は不要で、すぐにアプリを利用することが可能です。

最新コメント

私もこのタイミングでDMMアカウントを登録してみたのですが、登録は本当に簡単でした。まだ充電利用はしたことがないので、近くに設置されたタイミングを狙って充電してみたいです。


2024年6月14日(金) 14時 GoGoEV事務局

2024年5月30日(木) 14時

【DMM EV CHARGE】大阪にニューオープンした滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON」に普通充電器を導入決定!

EV充電サービス「DMM EV CHARGE」は、2024年5月1日に大阪・岸和田にグランドオープンした“等身大の非日常”が体験できる滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」へ、普通充電器の導入が決定したことを発表しました。2024年度中に設置を進める予定です。

最新コメント

「WHATAWON(ワタワン)」、すでに行かれた方もいらっしゃいますでしょうか?ホームページを見るととても広くて楽しそうな施設で、大阪に行ったらぜひ足を運んでみたい!と思いました。グルメやショッピング、何時間も楽しめそうですね。その間に普通充電でゆっくり車も充電。大満足の一日を過ごせる予感です。


2024年5月31日(金) 10時 GoGoEV事務局