GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2013年7月24日
2013年7月22日、独BMW社が今年11月より販売を開始するBMW i3の販売価格が34,950ユーロからになると発表しました。日本円で約450万円(1ユーロ=130円)となります。ただし、日本で売られる場合には、各種税金がかかりますので、もう少し高くなるでしょう。
BMW社ではこれまで、電気自動車のコンセプト「 i 」シリーズとして、コンパクトカータイプ「i3」とスポーツカータイプ「i8」の二種類を提案してきました。
そして、7月29日、ニューヨーク、ロンドン、北京で予定されているi3のお披露目会を目前として本日、価格が発表されました。下のBMWのi3宣伝ビデオの最後、ドイツ語で「Vorfreud」と書かれていますが、日本語でいうと「ワクワク」と言う意味が近いでしょうか。期待感を煽りますね。
また、BMWのi3は走行だけではなく生産段階のエネルギーも含めたライフサイクル全体での環境性能を考慮された自動車です。また、それだけに留まらず、
(1)自動車と街がつながる(スマートフォンやPCとの連携)
(2)都市を駆け抜ける(自動車とそれ以外の交通機関との連携)
(3)航続距離と安心感(急速充電オプション/レンジエクステンダー機能)
などの搭載が考えられています。
どのような機能、性能になるか、来週の発表が楽しみですね!
参照記事
BMW AG Press Release
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です