EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2023年3月4日

e-Mobility Power 高速道路では初の150kW級急速充電器を新東名高速浜松SA・駿河湾沼津SAへ設置

株式会社e-Mobility Power(本社:東京都港区)と中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)(本社:名古屋市中区)は2月28日、既設充電器の利用頻度が高い「新東名高速道路 浜松SA(上下)」および「同 駿河湾沼津SA(上下)」に、高速道路で初めて、1口最大150kW級の急速充電器を設置することを発表しました。


両社は、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)におけるEV・PHEV向け急速充電器の整備を随時進めています。

昨今のEVの車載電池容量増加に伴い、高出力で充電したいとのニーズが増えていることを踏まえ今回の設置となりました。運用は3月2日より開始しており、150kW級急速充電器に加え、浜松SA(上下)では各6口、駿河湾沼津SA(上下)では各4口、1口最大90kW の充電が可能な急速充電器を併せて設置しています。

引き続き両社は、高速道路SA・PAにおける急速充電器の整備・拡大を進め、EV・PHEVでの高速道路利用者の利便性向上に努めていくとのことです。



150kW級急速充電器の概要

メーカー・型式:ABB Terra184-JJ X

充電出力:1口最大150kW(2台同時充電時は最大90kW)



150kW急速充電器設置場所

■新東名高速道路 浜松サービスエリア上り線

住所:静岡県浜松市浜北区四大地9-6

充電器数:150kW (最大電流値: 350A)× 2基

GoGoEV:新東名高速道路 NEOPASA 浜松SA (上り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本


■新東名高速道路 浜松サービスエリア下り線

住所:静岡県浜松市北区都田町7821-1

充電器数:150kW (最大電流値: 350A)× 2基

GoGoEV:新東名高速道路 NEOPASA 浜松SA (下り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本


■新東名高速道路 駿河湾沼津サービスエリア上り線

住所:静岡県沼津市井出字銭神1392-7-73

充電器数:150kW (最大電流値: 350A)× 2基

GoGoEV:新東名高速道路 NEOPASA 駿河湾沼津SA (上り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本


■新東名高速道路 駿河湾沼津サービスエリア下り線

住所:静岡県沼津市根古屋字的場770-1-65

充電器数:150kW (最大電流値: 350A)× 2基

GoGoEV:新東名高速道路 NEOPASA 駿河湾沼津SA (下り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本



詳しくはこちら

株式会社e-Mobility Power プレスリリース

新東名高速道路 浜松SA(上下)・駿河湾沼津SA(上下)への150kW級急速充電器の設置について

NEXCO中日本 ニュースリリース

E1A 新東名高速道路 浜松SA(上下)・駿河湾沼津SA(上下)において高速道路として初めて150kW級の急速充電器を導入します
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧
この記事にはまだコメントが投稿されていません