EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2023年3月9日

ユビ電、ENEOSとハッチ・ワークが協業し、EV向け⽉極駐⾞場実証を開始

ユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⼭⼝典男、以下「ユビ電」)は、ENEOSホールディングス株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⿑藤 猛、以下「ENEOS」)と株式会社ハッチ・ワーク(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:増⽥知平、以下「ハッチ・ワーク」)と協業して、2023年3⽉8⽇よりグランドプリンスホテル新⾼輪 国際館パミール(東京都品川区)の⽉極駐⾞場にてEV充電サービス付き⽉極駐⾞場の運営実証を開始しました。


■実証概要

実証開始時期:2023年3⽉8⽇

場所:東京都港区⾼輪3丁⽬131 グランドプリンス新⾼輪国際パミール館駐⾞場

区画数:6区画



EVの充電は⾃宅や駐⾞場での待機中充電(基礎充電)が⼤半を占め、基礎充電はEV保有に⽋かせないインフラである⼀⽅、⽉極駐⾞場へのEV充電器整備は遅れており、EV保有の⼤きな妨げとなっております。

このような課題に対して、ユビ電はENEOS、ハッチ・ワークの2社と提携をして、グランドプリンスホテル新⾼輪国際館パミールの⽉極駐⾞場にて、EV充電サービス付き⽉極駐⾞場の実証試験を推進し、ビジネスモデル検証を⾏うとのことです。


EV充電サービス付き月極駐車場の実証実験の内容

(1)EV充電サービス付き月極駐車場の需要調査

(2)EV充電サービスの有無による駐車場料金の適正値検証

(3)基礎充電需要の実態調査



【詳しくはこちら】

ユビ電、ENEOSとハッチ・ワークが協業し、EV向け⽉極駐⾞場実証を開始
ハッチ・ワークとENEOSがEV充電サービス付き月極駐車場の運営実証を開始
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧
この記事にはまだコメントが投稿されていません