2025年7月8日(火) 12時
ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区 以下、ミライズエネチェンジ)は、2025年7月12日(土)にふじてんリゾートで開催される『日産アリアオーナーズミーティング』に出展することを発表しました。ミライズエネチェンジのブースでは、普通充電器の設置口数No.1(※1)のEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」の活用方法が紹介され、当日LINEで友だち登録を行うと、EV充電エネチェンジのオリジナルグッズがもらえます。
「EV充電エネチェンジ」ブースでは、アリアオーナーからの質問や要望、日頃の充電に関するお悩みなどをスタッフへ直接伝えることができ、今後のサービス改善に役立てられます。
また、当日ブースでLINEの友だち登録をした方は、オリジナルバケッグなどのグッズがもらえます。
イベントへの参加には、日産アリアオーナーズクラブジャパン(AOCJ)公式サイトに記載されている本イベントのLINEオープンチャット(AOCJ第3回全国統一オフ会 in ふじてんリゾート LINEオープンチャット)に参加、もしくはAOCJ公式XへDMでの参加申し込みが必要です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://ariyaownersclubjapan.wixsite.com/fujiten場所 :ふじてんリゾート 第3パーキング
展示内容 :EV充電サービスの紹介、 チラシ・パンフレットの展示
(当日はスタッフ常駐)
日産アリアオーナーズクラブジャパン(AOCJ)が主催する年に一度の全国規模の交流イベントです。全国のアリアオーナーが一堂に会し、地域を越えた交流や情報交換を楽しめる貴重な機会となっています。
当日はAOCJ技術部によるDIY相談会のほか、スペシャルプレゼントが当たる抽選会・じゃんけん大会など、オーナー同士のつながりを深められるイベントが盛りだくさん。 アリアの魅力を存分に共有できるイベントです。
イベント名:日産アリアオーナーズミーティング in ふじてんリゾート
日時 :2025年7月12日(土)11:00開始
会場 :ふじてんリゾート 第3パーキング
主催 :日産アリアオーナーズクラブジャパン(AOCJ) / EV Life Japan
参加方法:日産アリアオーナーズのLINEオープンチャットに参加
もしくはAOCJ公式XにDM
EV充電エネチェンジは、商業施設や宿泊施設などをはじめ、全国各地に設置拡大中のEV充電サービスです。月額費用なしの都度利用プランにくわえ、月額2,980円で7時~16時の間エネチェンジの充電器が利用し放題になる定額プランも提供。充電履歴やガソリン代と比較した節約額など各種充電データの閲覧も可能で、利用したい充電器の「空車通知」が届くなど機能も豊富です。e-Mobility Powerや各自動車会社が発行する充電カード、TOYOTA Walletアプリ、ENEOS Charge PlusのEV充電決済サービスからもEV充電エネチェンジの充電器を利用することができるようになり、さらに利便性が高まっています。
EV充電エネチェンジウェブサイト:https://ev-charge-enechange.jp/
※ミライズエネチェンジ株式会社は、GoGoEVのPRパートナーです。
1 件
2025年7月8日(火) 13時
EV充電エネチェンジさんは全国のテスラオーナーが集まる「2025 TOCJ 全国ミーティング」にも出展されていましたね。多くのEVオーナー様と接点を持ち、直接会話できる機会を設けることは今後のサービス向上においてとても良い取り組みだと思います。GoGoEVも何かイベントに出てみたいです。