EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2024年2月8日(木) 10時

アンケートに回答してAmazonギフトカードを当てよう!【回答は2月9日まで!】-GoGoEV通信 2月号-

2月6日から配信開始したGoGoEV通信 2月号をお届けします。今回は、1月26日より実施中の「ENEOS Charge Plusに関するアンケート」の回答を募集!たくさんのご回答、心より感謝申し上げます。

2024年2月7日(水) 9時

REXEV 長野県塩尻市の社用車EVを活用したカーシェアリング事業を支援

株式会社REXEVは2月2日、長野県塩尻市にてEVカーシェアリング事業の支援を開始したことを発表しました。同市の持続可能な地域公共交通の構築に向けて、塩尻市振興公社が運営するcore塩尻のパートナー企業を対象に、社用車EVを活用したEVカーシェアリング事業を行い、地域の利便性向上を図るとともに、脱炭素社会の実現を目指します。

2024年2月6日(火) 9時

パワーエックスとオートバックス 広島市内にエリア初となる超急速EVチャージステーションをオープン

パワーエックス×オートバックス、広島市内にエリア初となる超急速EVチャージステーションをオープン

2024年2月5日(月) 12時

エネチェンジとTAKUTO セールスパートナー提携を締結し、大都市圏の集合住宅35,000戸にEV充電器設置を推進

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社は2月2日、株式会社TAKUTOとエネチェンジのEV充電器の設置拡大で協業することに合意しました。集合住宅における充電インフラの整備により脱炭素社会の実現に貢献していきます。

2024年2月2日(金) 15時

1

新電元「見せない普通充電器」が安全技術基準JARI認証を取得。EV充電器補助金対象に。

新電元工業は1月29日、EV用「見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ」において安全技術基準のJARI認証を取得しました。これにより令和6年度(2024年度)のNEV補助金の適用対象となり、公共充電スポットに導入しやすくなります。

最新コメント

2024/02/03(土)投稿 車止めの後ろは安全です。と言われても、信用できないですね! 車止めを乗り越えた乗用車。 車止めが壊された薬局の駐車場。 車止めからずれて止めてある乗用車。 ごく一部の車両ですが、車止めが安心できないような出来事が起きてます。  踏み間違いによるコンビニやショップへの侵入!  ガソリンスタンド⛽でもある、給油ノズルを差したまま発進! EV・PHV(PHEV)は、充電コネクターを外し忘れて発進する事ができないシステムなので、ノンスペースタイプは、意外と便利かも!


2024年2月3日(土) 9時 mikio_0128

2024年2月1日(木) 17時

パワーエックス 超急速EV充電を無料体験「Try! PowerX」キャンペーンを1月31日より開始

パワーエックスが、超急速EV充電を無料体験「Try! PowerX」キャンペーンを1月31日より開始

2024年2月1日(木) 12時

夜間のEV・PHEV充電がおトク!まちエネ「毎晩充電し放題!プラン」のご紹介

EV・PHEVユーザーに人気のまちエネ「毎晩充電し放題!プラン」をご紹介!午前1時~午前5時の間は、EV・PHEV充電量を除くご家庭でのみなし電気使用量の負担のみで、EV・PHEVに充電ができるこのプラン。充電料金が気になるという方は要チェックです。

2024年2月1日(木) 11時

EV充電スタンド2024年1月の設置数集計レポート

2024年1月末時点の日本国内のEV充電スポット数は21,468拠点となり、12月末時点のスポット数に比べ879拠点の増加となりました。

2024年2月1日(木) 10時

DMM EV CHARGE 兵庫県宍粟市に普通充電器を導入

DMM EV CHARGEが兵庫県宍粟市に普通充電器を導入

2024年1月31日(水) 12時

エネチェンジ ズーラシアと横浜市立金沢動物園に6kW普通充電器を4口設置

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社は1月26日、横浜市立よこはま動物園(ズーラシア)と横浜市立金沢自然公園(金沢動物園)にEV普通充電器を4口設置したことを発表しました。