GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2014年2月7日
2014年1月15日付けのウォールストリートジャーナルによると、米国電気自動車(EV)メーカーのテスラモーターズが、2013年10-12月期に同社の主力車種「モデルS」を6900台出荷したと報じました。これは、2013年第3四半期(7-9月期)決算を発表した時点での予想を20%上回った数字です。
この発表を受け、テスラモーターズ株は急騰、その後1月22日には昨年9月以来の高値(182.38ドル)を付けました。昨年8月27日付けのGoGoEVコラムでも触れましたが、一時2兆円を突破していたテスラモーターズの株価も、その後大きく下げていましたが、好調な販売を受け、持ち直したと言えます。
【EV】テスラモーターズの株価・200億ドル(約2兆円)を突破(2013年8月27日付けコラム)
http://ev.gogo.gs/news/detail/1377606434/しかし、テスラモーターズの販売台数は増加したものの、第4四半期の純損益は第3四半期と同程度の赤字(第3四半期は3800万ドル、およそ38億円(1ドル=100円換算)の赤字)と見られ、収益性にはまだ課題がありそうです。
とは言え、テスラモーターズは2014年、世界の販売台数やサービス拠点を2倍に拡大すると明らかにし、昨今、中国やドイツでも活発に活動していますので、今後の動向は引き続き注目です。
○参考ウェブサイト
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です