GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2014年4月24日
今月12日、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、三菱自動車工業株式会社の自動車メーカー4社により、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用の充電インフラ整備を進める新会社が5月末にも設立されるとの報道がありました。これは昨年11月より上記4社が進めている充電インフラ整備の一環と思われます。
●GoGoEVコラム(2013年11月14日付)
【充電インフラ】PHV・PHEV・EV充電インフラ普及支援プロジェクト開始これまでの上記4社の充電インフラ整備の取り組みは、国の補助金により設置された充電スタンドの補助金以外の部分ならびに運用費をサポートするものでした。新会社はそれらを一元的に行うと共に、将来的には充電課金や決済システムも提供、1枚のカードで全国どの充電器でも充電と決済ができるサービスを目指すとのことです。
現在、充電決済システムは非常に複雑となっています。
●GoGoEVコラム(2014年4月21日付)
【充電スタンド】充電認証システムのまとめ今後4社が設立する新会社が普及において、ハード面(充電器本体)および、ソフト面(課金システム)の両方を手掛けて行くのは、充電器ならびにEVの普及に大きく貢献するのではないでしょうか。
5月以降、続報が入り次第、こちらのコラムでも取り上げたいと思います。
●参考ウェブサイト
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です