GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2018年5月14日
GoGoEVユーザーの皆さんも、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)で出かける際、高速道路を利用する場合もあるのではないでしょうか。その高速道路利用において、料金支払いに使われるETCが「ETC2.0」となり、料金支払い以外に様々なサービスがスタートしています。その一つが「賢い料金」と呼ばれるものです。
▲ETC2.0とは(出典:ETC総合情報ポータルサイト)
「賢い料金」とは、混雑路線を避けた通行をした場合に料金割引が適用されたり、事故時に一時的に高速道路から降り、再度乗った場合、連続走行として考慮されるような仕組みです。さらに、2017年から、インターチェンジ間の距離が25km以上離れた場所において、一旦インターチェンジから降り、道の駅などを利用して1時間以内に戻った場合、目的地まで高速道路を降りずに利用した場合と同じ料金に調整する「社会実験」が行われています。
▲ETC2.0一時退出社会実験概要(出典:ETC総合情報ポータルサイト)
つまり、EVやPHEVユーザーにとっては、一旦インターチェンジから降り、道の駅で充電や休憩を取り、再度高速道路に乗って目的地を目指すことが、よりやり易くなりつつあると言えます。
利用方法としては、ETC2.0搭載車において全行程同一のETCカードを利用した場合に、対象のインターチェンジ若しくはスマートインターチェンジでの乗り直しかつ順方向の利用で、また、国道側より道の駅に進入し、1時間以内に同一インターチェンジから再流入した場合に適用されます。
では、どこのインターチェンジおよび道の駅で利用できるのでしょうか?
ETC総合情報ポータルサイトで示されていた一覧では以下の20箇所になります。
▲ETC2.0一時退出社会実験を行っている道の駅一覧(出典:ETC総合情報ポータルサイト)
このうち、急速充電器が設置されているのは以下の道の駅になります。
<東北>
<関東・中部>
・【富津館山道:鋸南保田IC】道の駅「保田小学校 (ほたしょうがっこう)」
<北陸>
<近畿>
<中国>
<四国>
<九州>
ただし、多くの道の駅では20kWの急速充電器が設置されている場合が多く、高速道路状のSAのように50kWと同様の充電速度とはならない点にはご注意ください。
●参考ウェブサイト:
2024年11月18日 【結果報告】環境問題への対策のための実証実験【昼充電へのシフトによる環境貢献】New |
2024年11月5日 環境問題への対策のための実証実験が終了しました【ご協力への感謝と参加特典のご案内】 |
2024年10月17日 パワーエックス 月額プラン「PowerX First」の提供開始を発表!業界最安級の従量課金制でEV充電のファーストクラスを実現 |
2024年10月1日 idemitsuでんきの【3つのおトク】!新規入会で電気料金が割引になるキャンペーンも実施中!【11月30日まで】 |
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です