GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2022年5月10日
2022年5月14日(土)、国産・輸入車ブランドの最新電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)など、総勢15台がグランフロント大阪 うめきた広場に集する「EV&SDGsフェア2022 in OSAKA」が開催されます。
今回のイベントでは、SDGsに呼応する新しいクルマ社会へのワクワク感と期待感を前面に出したEV自動車や環境対応車が展示されます。
展示されるのはプジョー e-2008、メルセデスEQ、レクサス RZ、マツダ MX-30 EVなど国産車・輸入車12ブランドの最新モデル15台。普段見ることが少ないEVモデルの魅力を直接感じることができます。
当日は自動車の展示だけでなく、モータージャーナリストとモーターマガジン編集長による解説を聞ける「ステージトークショー」や、世界的ダンスチームBODYCARNIVAL CREWによる「ブレイキン ショーケース」、Red Bullのサンプリングなどの催しも行われる予定。展示、各アトラクションの入場は無料です。
【EV&SDGsフェア2022 イベント概要】
開催日:2022年5月14日(土)
開催時間:10:00~19:00
会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪府大阪市北区大深町4-1)
主催者:EV&SDGsフェア 2022 in OSAKA 実行委員会(運営:株式会社モーターマガジン社)
詳しくはこちら
EV&SDGsフェア 2022 in OSAKA
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です