EV充電関連ニュース&お知らせ

2023年2月20日

エネチェンジ 千葉県のJAいちかわ2店舗に6kWのEV充電器を計5基設置

ENECHANGE株式会社(本社:東京都中央区 以下、エネチェンジ)は、市川市農業協同組合(本店:千葉県市川市)のJAいちかわ本店と田中支店に6kWの普通充電器計5基を設置したと発表しました。


JAいちかわ田中支店


設置背景


JAいちかわ本店に設置されたエネチェンジのEV充電器


エネチェンジは、2021年11月から「EV充電エネチェンジ」のサービス名称で6kWの普通充電器の設置を進めており、2027年までに最大300億円を投じ国内で3万台の設置を目標に掲げています。設置には政府の補助金制度「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」を活用できることもあり、エネチェンジの設置ゼロ円キャンペーンを活用した導入が加速しています。


一方、市川市農業協同組合は、千葉県市川市・船橋市・浦安市・柏市北部の都心に近い住宅地域と農地が混在する地域を管轄しています。JAグループ全体でSDGsには積極的に取り組んでおり、この度、JAいちかわ本店とJAいちかわ田中支店は、農業と切り離せない環境問題の一環として、EVシフトを推し進めるEV充電器を設置しました。

また、両店舗とも住宅地にあることから、来店者に限らず近隣住民の利用も想定しており、地域貢献にも繋げたい考えです。市川市農業協同組合では、EV充電器導入をきっかけに、社有車EV化の展望を立てています。



設置EV充電器サービス概要


JAいちかわ田中支店に設置されたエネチェンジのEV充電器


設置場所




利用概要




EV充電エネチェンジについて



設置・月額費用0円から、導入や運用の手間を最小限に電気自動車向けの充電設備が、商業施設や宿泊施設などの目的地となる場所への導入をはじめ、マンション向けにも導入ができるオールインワンサービスです。EV充電エネチェンジは、EVドライバー向けサービスも充実。充電スポットの検索はもちろん、誰もがいつでも充電器を利用でき、月額費用なく使った分だけ料金を支払うシンプルさが魅力です。


EV充電エネチェンジウェブサイト:https://ev-charge.enechange.jp/




詳しくはこちら

ENECHANGE プレスリリース

エネチェンジ、千葉県のJAいちかわ2店舗に6kWのEV充電器を計5基設置

GoGoEV

JAいちかわ 本店 / 市川市農業協同組合
JAいちかわ 田中支店 / 市川市農業協同組合


※ENECHANGE株式会社は、GoGoEVのPRパートナーです。
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧
この記事にはまだコメントが投稿されていません