GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2023年6月23日
EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社(本社:東京都港区 以下、テラモーターズ)は6月22日、日本最多のパチンコホール店舗数を誇る株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区 以下、ダイナム)が経営する全国300以上の店舗に、EV充電インフラ「Terra Charge」の導入することを発表しました。
ダイナムは、積極的な社会貢献活動を実施しており、災害時の避難所として利用できるよう自治体と防災協定を締結するなど、地域貢献に力を入れています。2035年に日本でガソリン車新車販売が禁止になることを受け、全国的にEVが普及する社会を見越し、ひとりでも多くの方がEVに乗りやすい環境を構築すべく、全国の店舗でEV充電インフラの導入を決定しました。
EV充電設備は長期間の設置が前提となるため、日本製でアフターメンテナンスにおける部品供給不足のリスクが低く、EV事業において10年以上の実績を持っていることなどが、テラモーターズの「Terra Charge」導入の決め手となりました。
店舗利用者以外も利用可能にすることで、EVが普及する地域づくりへの貢献を目指します。
2023年6月より全国の店舗へ6kW充電器を順次導入予定です。
テラモーターズが、2022年4月より開始した電気自動車向けの充電インフラです。EVの充電設備、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ、管理クラウド、充電設備の設置工事、ハードおよびソフトの管理運営までを一貫して担います。「Terra Charge」によって、日本でEVがもっと身近になる環境づくりを目指しています。
「Terra Charge」 サービスページ:https://terramotors.co.jp/terra-charge/
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です