EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2023年9月29日

中部電力 × アークエルテクノロジーズ 商用EVの最適充電マネジメントシステムのサービス提供を開始

中部電力株式会社(本社:愛知県名古屋市 以下、中部電力)と、アークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市 以下、AAKEL)は9月28日、路線バスや配送トラックなどの商用の電気自動車(以下、EV)向けに急速充電器での最適な充電を可能とする充電マネジメントシステム(以下、本システム)を共同で開発したことを発表しました。

中部電力は9月28日より本システムを「OPCAT(オプキャット)」としてサービス提供を開始します。



■ 共同開発の背景

カーボンニュートラルの実現に向けて、商用車の電動化が急務となるなか、複数台の充電設備を設置する事業所が多くなり、電力設備の増強にかかるコストアップや、充電が集中することによる電気料金(契約電力)の上昇など、お客さまの経済的な負担の増加が課題となっています。

それらの課題解決に向けて、両社は2022年より、施設の電力需要予測や時間帯別の電気料金に加え、EVの運行計画や位置情報、電池残量等のリアルタイムな車両データを組み合わせ、複数台配備されたEVの充電スケジュールをAIにより自動生成し、運行に必要な電力量を効率的に充電するEV充電マネジメントシステムの実証およびシステム開発を進めてきました。


本システムの導入により、複数台のEVの充電を最適に制御し、施設全体の消費電力を抑える(ピークカット)とともに、電気料金の安い時間帯に充電をシフト(ピークシフト)することで、EVの導入に伴い生じる電力設備の増強や電気料金(契約電力)の上昇などの経済的な負担を最小限とすることが可能となります。

また、運行計画を踏まえた最適な充電により、急速充電による車両稼働率の向上、さらなる車両電動化に伴うCO2削減にも寄与します。


両社は本システムのサービス提供を通じて、商用EVのさらなる普及に向けた課題解決、環境整備を進めることで、社会やお客さまとともに脱炭素社会の実現に貢献していくとしています。



■ 「OPCAT(オプキャット)」の概要

•Optimization Charge and Transportationの略

•充電電気料金の上昇を抑制する充電マネジメントシステムと、将来的にバス・トラックの走行ルート最適化に貢献するサービス



【詳しくはこちら】

中部電力 × アークエルテクノロジーズ 商用EVの最適充電マネジメントシステムのサービス提供を開始 ~AIを活用したスマート充電によりEV普及を推進~
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧
この記事にはまだコメントが投稿されていません