EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2024年5月30日

東光高岳・パーク24・タイムズ24 EV充電サービス『aima CHARGE』(あいまチャージ)の実証試験をタイムズパーキングにて開始

株式会社東光高岳(以下、東光高岳)と、パーク24株式会社(以下、パーク24)および、タイムズ24株式会社(以下、タイムズ24)は5月29日、EV充電サービスの実証試験(PoC)を、時間貸駐車場「タイムズパーキング」において、2024年7月8日より開始することを発表しました。なお、設置場所については、2024年度内に10カ所程度まで拡大予定です。

また、当EV充電サービス名を『aima CHARGE』(読み:あいまチャージ)とすることも、併せて発表しました。




時間貸駐車場でのEV充電サービスの実証試験実施の背景

日本政府は、2035年までに乗用車新車販売におけるEVの比率を100%とする目標を掲げており、それに合わせ、EV充電インフラについても、2030年までに30万口までに伸ばし、ガソリン車並みの利便性の実現を目指すとしています。


東光高岳は、これまではメーカーとして急速充電器を中心に充電器の製造・販売を行っていましたが、本実証を通じて得られた知見を活かし、今後の更なるEVインフラの普及促進に貢献していきたい考えです。


パーク24およびタイムズ24は、タイムズパーキングへのEV充電器設置を1998年に開始しました。現在は、EV普及を見据えた充電サービスのさらなる利便性向上に向け、より出力の高い充電器の導入によるニーズの検証について検討を進めています。


EV普及に向け、思いを同じくする3社で実施する、この度の実証試験において得られる充電器の稼働状況や利用者からの意見等を分析し、さらなる充電インフラの整備に役立てていくとしています。



【EV充電サービスの実証試験(PoC)の概要】

■ サービス名称

aima CHARGE (あいまチャージ)


■ 利用料金

44円/kWh(税込)


■ 利用シーン

EV充電は、出かけた先で用事の合間に


■ 設置場所

タイムズ渋谷本町第24から開始

・随時、商業施設等にも設置拡大予定(2024年度中10ヶ所程度)

・設置箇所はaima CHARGEのWEBサイト(下記)に掲載予定


■ 充電器出力

15kW(CHAdeMO規格)


■ 開始時期

2024年7月8日(月)午前10時


■ Webサイト

https://www.aima-charge.com


なお、EVユーザーの利便性の更なる向上を目指して、株式会社e-Mobility Powerの充電ネットワークへの提携についても、準備が整い次第、実施していく予定です。最新の情報は、aima CHARGE Webサイトをご確認ください。



『aima CHARGE』(あいまチャージ)のコンセプト




東光高岳は、この目的地充電の新たなEV充電サービスの名前を、『aima CHARGE』(あいまチャージ)とします。(商標登録出願中)

ここには、『EV充電は、出かけた先で用事の合間に』をコンセプトに、多忙な毎日を送るEVユーザーに対し、「お出かけ先で用事の合間にスピーディに充電。充電時間も電力量もあなた次第。これが新しい充電スタイルです。』というメッセージが込められています。



【詳しくはこちら】

EV充電サービス『aima CHARGE』(あいまチャージ)、 タイムズパーキングで実証試験(PoC)開始
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧

2024/5/30 13:59

利用料金は44円/kWh(税込)の従量課金制。時間課金制への不満も多い中、従量課金制での実証試験でたくさんのユーザーのご意見が集まるのは良いですね。今後eMPとの提携も進む予定だそうで、利便性も高くなりそうなので注目です!

GoGoEV事務局