2024年9月2日(月) 11時

1

EV充電スタンド2024年8月の設置数集計レポート



2024年8月末時点の日本国内のEV充電スポット数は21,534拠点となり、7月末時点のスポット数に比べ147拠点の増加となりました。


8月の新規設置スポット数は、294拠点

閉鎖したスポット数は、147拠点となります。


<充電タイプ別の設置口数>

CHAdeMO(急速充電) 10,537 口(前月比:+28)

200V(普通充電)26,127 口(前月比:+261)

100V(普通充電)208 口(前月比:-3)

TESLA(テスラ専用)889 口(前月比:+2)



8月は普通充電器が200口以上増加しました!公共施設や公営の公園など、自治体主導で設置が進められた充電器も多数稼動しています。



多くの自然災害に見舞われた8月は、自治体として災害時の対応が見直される機会にもなりました。蓄電池として利用できるEVは、防災の観点からも重要な役割を果たすことができるため、自治体の防災対策としてもEV普及を促進し、充電インフラを整備していくことが期待されます。



こちらは、GoGoEVに掲載されている充電器数を元に集計したレポートとなります。

コメント一覧

コメントの投稿、コメントへのGood!はユーザー登録が必要です

1 件

2024年9月2日(月) 14時

高くて使えない「テラチャージ」ばかり増えても無意味だけどな。

Good!