GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2025年1月6日
2024年12月末時点の日本国内のEV充電スポット数は24,592拠点となり、11月末時点のスポット数に比べ906拠点の増加となりました。
12月の新規設置スポット数は、1,073拠点。
閉鎖したスポット数は、167拠点となります。
<充電タイプ別の設置口数>
CHAdeMO(急速充電)11,804 口(前月比:+291)
200V(普通充電)31,432 口(前月比:+1,863)
100V(普通充電)204 口(前月比:±0)
TESLA(テスラ専用)954 口(前月比:+30)
カテゴリー別では、急速充電器の設置施設は1位がコンビニ、2位がショッピングモール・小売店、3位が道の駅。普通充電器の設置施設は1位が宿泊施設・温浴施設、2位がレジャー・スポーツ施設、僅差で3位がショッピングモール・小売店となっています。(自動車ディーラーを除く)
2025年度以降、充電サービス各社で数千口~数万口単位での充電器の設置が計画されていますが、それぞれどんな場所へどれだけの数が設置されていくのか、今年も各社の動向に注目です。
12月も引き続き大幅に増加!飲食・小売りチェーン店や公共施設などでの一斉設置・利用開始も多く見られ、全国2万5千拠点の大台が見えてきました!