EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2025年3月31日

東光高岳 最大出力350kW/口、最大電圧1,000V次世代超急速充電器がCHAdeMO 2.0.2認証を世界初取得

株式会社東光高岳(代表取締役社長:一ノ瀬 貴士 以下、東光高岳)と株式会社e-Mobility Power(代表取締役社長:幸加木 英晃 以下、e-Mobility Power)は、開発中の次世代超急速充電器(最大出力350kW/口,総出力400 kW(最大電流400A×最大電圧1,000V))について、国際標準規格CHAdeMOの最新プロトコルである2.0.2の認証を2025年3月27日に取得したことを発表しました。

CHAdeMO規格において、最大出力350kW/口(総出力400 kW)、最大電圧1,000Vの急速充電器の認証取得は世界初となります。






次世代超急速充電器の開発コンセプト


①より早く充電できる

・CHAdeMO規格一口最大350kW出力(世界初)

・10分で、航続距離約400km相当の充電が可能(※1)

・車両性能の進化を見据えた次世代対応の充電スペック

・EV充電器に係る保安要件の解釈の明確化(※2)の動きを見据えた1,000V仕様とすることで、高電圧バッテリー搭載車両および電動船舶への超急速充電の実現


②誰でも楽に操作できる

・現行製品比で約30%軽量化した新型充電コネクタの採用

・現行製品比で約10%細く、約20%軽量化した新型充電ケーブルの採用

・新型のケーブルマネジメントシステムの採用により、充電コネクタケーブルを片手で楽に操作可能。 また、ケーブルが地面に接することなく、高い収納性を実現

・プラグ&チャージを視野に入れたセンサーの搭載


③分かりやすく、フレキシブルなサービスとタイムリーな情報提供

・高輝度で視認性が良く、ユーザーが欲しい情報や事業者からの重要告知をタイムリーに表示できる大型液晶画面

・時間課金(分課金)と従量課金(kWh課金)の併用に対応

・充電終了後の放置車両対策(ペナルティ課金)に対応

・再エネの有効活用を促進するダイナミックプライシング(日・時間帯別料金)の導入も視野


④視認性が高く、スタイリッシュなデザイン

・インダストリアルデザイナーを起用し、充電器のユーザビリティを追求

・すべてのユーザーにとって使いやすいユニバーサルデザイン

・視認性が高く、遠くからでも充電ステーションの存在が一目で把握できる未来的な外形とライティング

・ガソリン車ユーザーにも「ここにEV充電設備がある」と認知される存在感



※1 車両が高電圧での急速充電に対応している場合の理論値。実際の充電電力量は、車載電池の残容量や温度、外気温等の条件により変動します。高電圧での急速充電に対応した車両が350kW出力で10分充電した場合、最大で58.3kWh充電することができ、車両電費が7km/kWhの場合、約400kmの走行が可能となります。


※2 従来、電気主任技術者が不要な一般用電気工作物における直流電路の対地電圧の上限は、450V以下と規定されていました。このたび、経済産業省の「EV充電器に係る保安要件の解釈の明確化」の動きにより、電気主任技術者が必要な自家用電気工作物における直流電路の対地電圧の上限が、1,500V以下と明確化されました。



次世代超急速充電器の基本スペック


■ 最大電圧:1,000V

■ 総出力:400kW(2口)

■ 最大出力:1台充電時:350kW/口、2台同時充電時:200kW/口

■ CHAdeMO規格:CHAdeMO2.0.2

■ 通信プロトコル:OCPP2.0

■ 充電コネクタケーブル:住友電気工業株式会社が新たに開発する軽量化・細径化した充電コネクタケーブルを採用

 【新型充電コネクタの特長】

  定格電圧 1,000V

  電流   短時間350~400A(通電時間による)

       連続200A

  サイズ  W300mm×H190mm

  概算重量 1kg

  通電表示 LED点灯視認性を向上

 【新型充電ケーブルの特長】

  定格電圧 1,000V

  概算外径 現状比約10%細径化

  概算重量 現状比約20%軽量化

■ 提案先:

・充電サービス事業者(CPO各社)

・自動車メーカー、自動車ディーラー

・バス会社、タクシー会社、物流会社

・商業施設、自治体、事業所

・船舶業界、港湾関係者 など

■ 開発スケジュール:

2025年3月 CHAdeMO認証取得

2025年秋  納品開始予定



東光高岳とe-Mobility Powerは、今後もあらゆる車種のEVユーザーに最高の充電体験をお届けすることを目指し、速やかに開発・製造を進め、詳細の仕様・価格等につきましては随時お知らせしていくとしています。



【詳しくはこちら】

世界初!最大出力350kW/口、最大電圧1,000V次世代超急速充電器がCHAdeMO 2.0.2認証を取得
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧

2025/3/31 15:00

盛り沢山の開発コンセプトですね!超高出力でプラグ&チャージや従量課金などユーザーニーズの対応も目指す充電器、納品開始は2025年秋頃とのことですので、みなさまおたのしみに!

GoGoEV事務局