2025年6月16日(月) 13時

1

パワーエックス 軽井沢エリア初のEVチャージステーションを開設


ホテルインディゴ軽井沢チャージステーション (車両:メルセデス・ベンツ EQE 350 4MATIC SUV)

株式会社パワーエックス(本社:東京都港区 以下、パワーエックス)は6月16日、長野県北佐久郡軽井沢町の「ホテルインディゴ軽井沢」に、同エリアで初となるEVチャージステーションを開設したことを発表しました。軽井沢を訪れるEVユーザーの皆さまに、快適な超急速充電サービスを提供します。


本ステーションには、パワーエックスが製造する蓄電池型超急速EV充電システム「Hypercharger」1機(2口)が設置されています。最大150kWでの超急速充電に対応しており、大容量バッテリーを搭載した車両でも短時間で効率的に充電できます。また、上信越自動車道・碓氷軽井沢インターチェンジから、旧軽井沢などの主要な観光スポットにつながる国道に面した立地であり、経路充電にも最適な拠点です。


「ホテルインディゴ軽井沢」は、東京センチュリー株式会社(本社:東京都千代田区)の100%子会社であるTCホテルズ&リゾーツ株式会社が経営するライフスタイル・ブティックホテルです。日本有数の別荘地・軽井沢の自然、歴史、文化を感じられる滞在を提供しています。また充電利用でホテルを訪問されるEVユーザーは、ロビーラウンジでドリンクを楽しみながらリラックスしたり、オールデイダイニング「KAGARIBI」での食事を楽しむことができます。 


パワーエックスは、今後も利便性の高い超急速充電サービスの展開を通じて、日本におけるEVの普及拡大を支援し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していくとしています。



ホテルインディゴ軽井沢 チャージステーションについて


■ 設置場所

ホテルインディゴ軽井沢 駐車場内

ホテルインディゴ軽井沢 (GoGoEV)

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39

■ 導入製品

パワーエックス製 蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger」

■ 設置台数

1基(2口)

■ 最大出力

150kW(ブーストモード・10分間)/ 120kW(連続出力)

■ 利用時間

24時間(年中無休)

■ 利用対象

充電規格「CHAdeMO」での充電に対応した電気自動車を所有されるオーナーの方 ※一部の車種は充電いただけない場合がございます。

■ 利用料金

従量課金制。会費制サービス「PoweX First」対象ステーション。

■ 運用開始日時

2025年6月16日10時

※詳細はPowerXアプリをご確認ください。



PowerXについて




PowerXは最大出力150kWの超急速EV充電サービスを提供しています。従来の発電方法で充電する「Economy」から、純再エネ100%の「Premium」までの3つの料金メニューを選択可能で、充電した分の充電料金を支払う従量課金制となっています。個人向けには月額料金なしの一般利用に加え、2024年11月18日からは月額制の「PowerX First」の提供を開始し、75分の充電時間や3日前からの予約機能などにより、さらに快適なEV充電を体験することができます。


PowerX WEBサイト:https://power-x.jp/ja/



詳しくはこちら

軽井沢エリア初のEVチャージステーションを開設

※株式会社パワーエックスは、GoGoEVのPRパートナーです。

コメント一覧

コメントの投稿、コメントへのGood!はユーザー登録が必要です

1 件

2025年6月17日(火) 13時

今日も非常に暑くて、早くも避暑地に避難したい気持ちでいっぱいです。夏の軽井沢、気持ちが良いですよね~。「ホテルインディゴ軽井沢」さんは内装も非常にお洒落で、日常を忘れさせてくれそう。軽井沢のクラフトビールが味わえるプランも用意されているようです。みなさま夏のご旅行に、いかがでしょうか。