2025年6月25日(水) 11時
合同会社DMM.com(本社:東京都港区 以下、DMM)が提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は6月25日、神奈川県横須賀市(以下、横須賀市)の公共施設9箇所に、6kw普通充電器を合計33口導入したことを発表しました。EVユーザーは各施設で充電することできます。
現在、エネルギー節約や地球温暖化対策の観点から、世界的にEVやPHVへの注目が高まっています。日本政府は2035年までに新車販売における電動車の比率を100%とする目標を掲げ、充電インフラについては、2030年までに全国で30万口の設置を目指しています(※1)。
DMMでは、2023年5月より全国の商業施設や宿泊施設、公共施設等に対してEV充電サービスを提供する「DMM EV ON」を開始し、事業者および利用者双方にとって便利で身近なEV充電サービスの提供と、サービスを通じた地域のビジネス支援を目指しています。
横須賀市では、2050年にゼロカーボンシティを実現することを目指し、市民・事業者・市が協力して温室効果ガス排出量の削減に取り組むことを目的として、「ゼロカーボンシティよこすか 2050アクションプラン(※2)」を策定しています。
このたび、脱炭素社会を目指すとともに、施設利用者の利便性向上を図ることを目的に、DMM EV ONの6kw普通充電器を、市内の公共施設9箇所に合計33口導入しました。
※1:経済産業省「充電インフラ整備促進に向けた指針」
https://www.meti.go.jp/press/2023/10/20231018003/20231018003-1.pdf※2:「ゼロカーボンシティよこすか 2050アクションプラン」
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0830/ondanka/documents/01_zc_action_pr5jisseki.pdf横須賀市立中央図書館(2口)
GoGoEV:横須賀市立中央図書館
三笠公園(4口)
GoGoEV:三笠公園駐車場
横須賀文化会館 / 自然・人文博物館 / 平和中央公園(3口)
GoGoEV:横須賀文化会館
不入斗公園(第1駐車場)(4口)
GoGoEV:不入斗公園 第1駐車場
横須賀スタジアム / 北体育館(4口)
GoGoEV:横須賀スタジアム
はまゆう公園駐車場(4口)
GoGoEV:はまゆう公園駐車場
夏島都市緑地(4口)
GoGoEV:夏島都市緑地
荒崎公園(4口)
GoGoEV:荒崎公園
横須賀市立市民病院(4口)
GoGoEV:横須賀市立市民病院 駐車場
DMM EV ONは、全国の商業施設や宿泊施設、公共施設等で利用可能なEV充電サービスです。事業者向けには充電器導入の初期費用とサービス利用料が無料の「0円プラン」を提供しており、多くの企業・自治体などへの導入が決まっています。普通充電器から急速充電器まで設置されており、ユーザーはアプリでかんたんに充電可能。DMMアカウントとの連携により、DMM.comの会員約4,507万人が即時にサービスを利用することができます。
DMM EV ON WEBサイト:https://ev-charge.dmm.com/
2 件
2025年7月4日(金) 9時
公共施設への6kW普通充電器の設置は嬉しいですね!
観光や買い物中に利用できるのは嬉しいし、6kWだと以外に入りますからね!
2025年6月25日(水) 11時
今回6kW充電器が4口設置された「三笠公園」は、 「⽇本の都市公園100選」「⽇本の歴史公園100選」に選ばれた横須賀を代表する公園。野外ステージや遊具も設置されており、記念艦「三笠」への乗船(有料)も可能です。
また、公園駐車場付近の三笠ターミナル/猿島ビジターセンターからフェリーに乗れば、無人島 猿島観光も楽しめます♪