EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2024年12月19日(木) 9時

【DMM EV ON】 坂東太郎グループが運営する北関東エリアの飲食店 46店舗に、計184口の普通充電器を導入!

合同会社DMM.comが提供するEV充電サービス「DMM EV ON」は、株式会社坂東太郎が運営する「ばんどう太郎」をはじめとした飲食店に、普通充電器を導入したことを発表しました。

2024年12月18日(水) 10時

テンフィールズファクトリー EV急速充電器「FLASH」100台設置を記念して充電料金を1kWhあたり44円に値下げ【12/24より】

テンフィールズファクトリーは12月17日、EV急速充電器「FLASH」の日本国内設置台数が2025年1月に100台に到達することを発表しました。またデジタルサイネージを搭載した最新モデルFLASH MARK.6の発売を記念して、2024年12月24日から充電単価をこれまでの66円/kWhから値下げした44円/kWhへ価格改定を行います。

2024年12月17日(火) 9時

エネチェンジ 星野リゾートの21施設でEV普通充電器が利用開始

エネチェンジと星野リゾートは12月16日、2024年に星野リゾートの21施設に6kWのEV普通充電器を計66口設置し、利用を開始したことを発表しました。エネチェンジと星野リゾートは2024年1月に業務提携を開始し、全国にある星野リゾートの約40施設に6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を設置する計画を進めています。

2024年12月16日(月) 14時

オートバックスセブン モビリティライフ情報サービス「MOBILA(モビラ)」へ観光スポットやイベント情報を地図上に表示するカーライフMAP機能を追加!

オートバックスセブンは12月16日、モビリティライフ情報サービス「MOBILA」に見ているだけで出かけたくなる「カーライフMAP」機能を追加したことを発表しました。日本全国の観光・イベント・飲食店情報、桜の開花や紅葉、イルミネーション情報などリアルタイムの季節情報が地図上に画像付きで表示され、自分だけのオリジナルマップを表示させることができます。

2024年12月13日(金) 15時

EV充電エネチェンジ 全国の目的地充電 設置口数5,000口突破を記念して年末年始福袋キャンペーンを開催

エネチェンジは12月13日、「EV充電エネチェンジ」の目的地充電設置口数5,000口突破を記念して、2024年12月13日(金)から2025年1月13日(月)までの期間、「EV充電エネチェンジ」5,000口突破記念 年末年始福袋キャンペーン2024を実施することを発表しました。

2024年12月13日(金) 12時

ユアスタンド DRと充電制御により最適なEV充電を行う「昼ワッ得プラン」においてEV充電器「Wallbox Pulsar Plus」が補助対象となる実証事業が開始

ユアスタンドとМCリテールエナジーは、МCリテールエナジーの新たな電⼒プラン「昼ワッ得プラン(ひるわっとくプラン)」の利⽤に必要な専⽤EV充電器「Wallbox Pulsar Plus (パルサープラス)」の設置について、東京都の実証事業が12⽉13⽇に開始となったことを発表しました。これにより、「Wallbox Pulsar Plus (パルサープラス)」本体と設置工事費(上限・税込40万円/件まで)が補助対象となります。

2024年12月12日(木) 12時

プラゴ 「Premium Charging Allianceアプリ」をリニューアル開発

プラゴは12月12日、ポルシェジャパンおよびフォルクスワーゲングループジャパンが展開するEV充電サービス「Premium Charging Alliance(プレミアム チャージング アライアンス:以下、PCA)」の専用アプリのリニューアルを手掛け、UI/UX設計および新機能の導入、ソフトウェア開発を行ったことを発表しました。リニューアルしたアプリは2024年12月11日(水)から提供されています。

2024年12月5日(木) 9時

【回答募集中!】充電環境に関するアンケート【DMM EV ON】-GoGoEV通信 12月号-

12月3日から配信開始したGoGoEV通信 12月号をお届けします。今回は、DMMのEV充電サービス「DMM EV ON」のアンケート募集についてお届け!先日、サービス名称を「DMM EV CHARGE」から変更し、さらなるEV充電インフラの整備を進めているDMM。ぜひみなさまのEV充電環境について、アンケートのご回答をお願いいたします♪

2024年12月4日(水) 10時

プラゴ モーション、大和自動車交通、AESCと協業で EVタクシーの充電運用最適化システム高度化に関する実証実験を開始

プラゴ、モーション、大和自動車交通、AESCの4社は、事業用に複数台の電気自動車(EV)を用いる企業において、より高度かつ効率的な充電の運用を実現するための実証実験を12月2日(月)に開始したことを発表しました。実証実験を通して、日々の業務や事業所内の電力需要に適した充電運用の可能性と充電器制御システムの高度化を検証します。

2024年12月3日(火) 13時

EV充電エネチェンジ ラグジュアリーホテル「ホテルオークラ神戸」に6kW普通充電器4口を設置

エネチェンジは12月2日、兵庫県神戸市のラグジュアリーホテル「ホテルオークラ神戸」に、6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を4口設置し、利用が開始されたことを発表しました。宿泊施設の充電設備はEVドライバーの旅行計画で重要視されており、6kWの普通充電器であれば、一晩でほぼ満充電にすることが可能となります。