EV充電関連ニュース&お知らせ

2023年3月22日

プラゴとドコモ、EV充電を起点としたGX推進に関する提携の基本合意書を締結

株式会社プラゴ(以下、プラゴ)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、EV充電を起点としたGX(グリーントランスフォーメーション)の推進に関する提携の基本合意書を、2023年3月20日(月)に締結したと発表しました。




プラゴは、EV充電に用いる機器とスマートフォンアプリの設計開発から、商業施設やホテル、自治体へのEV充電ステーションの導入を手がけてきました。充電予約サービスなど自宅外でも確実に充電できる安心感を提供するとともに、再生可能エネルギーによるEV充電の仕組み「グリーン充電」を実装し、自動車の走行と電力供給に伴うCO2削減を後押ししています。

この度、様々なモビリティに関するサービス開発や、モバイル空間統計を始めとした人流データの解析を行ってきたドコモとの相乗効果により、モビリティ動力の再生可能エネルギーへの転換を推し進めると共に、EVの移動体験の向上やエリア特性に合わせた充電ステーションの整備を図り、提携に至りました。


本提携では、ドコモの持つ豊富なサービスや顧客基盤と、プラゴの機器とソフトウエア両面でのEV充電に関する技術開発力を活用し、再生可能エネルギーによるEV充電を起点としたGXの推進、移動体験の向上に資するサービスの提供をめざす協業プロジェクトを推進します。第1弾として、長野県軽井沢町域での実証実験を行い、今後さらに他の地域での実証やさらなる協業の展開を進めていきます。



【実証実験について】

軽井沢町域での実証実験では、居住している方と訪れる方それぞれの移動に伴うCO2排出量削減、充電ステーションを拠点とした回遊性向上に貢献することを目指します。日本を代表する国際的リゾート地である軽井沢町域は、自然環境と観光資源が豊かなことに加え、近年ではリモートワークをきっかけとした人口の流入が見られています。 また、プラゴでは、2022年に軽井沢町と連携協定を結びEV充電インフラ整備の取り組みを進めています。※1


・EVを選びやすくなる体験の設計と、充電ステーション整備

EVユーザの利用実態に即した、利便性が高い充電ステーションの設置を拡大します。これにより、EVの安心感や体験価値を向上させて利用促進を図り、地域の脱炭素化に貢献します。


・商業施設や町営施設を活用したモビリティハブ※2の構築

移動の流れや場所の特性に応じて、町域に所在する施設に充電ステーションを設置し、マイクロモビリティ※3などもあわせて提供することで、充電中の時間を活用した街の回遊を促します。

場所の特性としては、①地域の玄関口となる場所、②ホテルやゴルフ場など長時間滞在する場所、③観光スポットや大型商業施設など日中の数時間を滞在する場所、④スーパーマーケットなど居住者にとって身近な場所の4区分を想定しており、それぞれに適した充電ステーションの開発や設置をおこないます。




※1 報道発表資料:軽井沢町と株式会社プラゴが「電気自動車充電インフラの整備等に関する協定」を締結"]  https://plugo.co.jp/news/20220815-606/
※2 カーシェアリングや自転車シェアリングをはじめとしたマイクロモビリティの貸し出し拠点、EV充電ステーションを集約し、移動の選択肢を提供しながら新しい商品やライフスタイルを創出していく取り組み
※3 自動車よりコンパクトで小回りが利き、環境性能に優れ、地域の手軽な移動の足となる1人~2人乗り程度の車両


【詳しくはこちら】

プラゴとドコモ、EV充電を起点としたGX推進に関する提携の基本合意書を締結 ~EV充電中の新たな移動体験を創出し、地域の回遊性を向上~


※株式会社プラゴは、GoGoEVのPRパートナーです。
コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧

2023/3/23 15:54

充電事業を展開するプラゴは、充電器の設置数や網羅率ではなく、しっかりと使ってもらえる場所に充電器を設置するという方針で、EVドライバーの課題解決に取り組んでおり、いち早く充電器の予約、取り置きにも対応しています。
今回、人流データの解析を行って来たドコモとの提携によって、さらにこの部分が強化され、より稼働率の高い充電器の設置が期待できそうです。

GoGoEV事務局