2023年4月21日(金) 14時
2023年で7年目の開催となる「BICYCLE‒E・MOBILITY CITY EXPO 2023 ~自転車‒電動モビリティまちづくり博~」が、5月12日(金)・13日(土)に東京・新宿住友ビル三角広場(全天候型最新イベント空間)で開催されます。
今年のテーマは「加速するエレクトリックパワー」。
電気自動車、電動スクーター、電動アシスト自転車、電動キックボードなど多彩な電動モビリティが集結し、新たなライフスタイル、移動システムの有り様、環境に優しいまちづくりへの提案が展開されます。
また、ENEOS、東光高岳、ニチコン、ENECHANGE、日東工業、椿本チエイン、日立チャネルソリューションズ、Terra Motorsといった有力EV充電器メーカーの最新機器も展示。
2日間にわたって展開される特設ステージでのパネルディスカッションには官公庁の担当者、気鋭の論客、ジャーナリストらがパネラーとして登壇し、活発な論議を繰り広げます。
◆名称:BICYCLE‒E・MOBILITY CITY EXPO 2023 ~自転車‒電動モビリティまちづくり博~
◆開催日時: 2023年5月12日(金)10:00~17:30 /5月13日(土)10:00~17:30
(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)
◆主催:BICYCLE–E・MOBILITY CITY EXPO 2023実行委員会(運営事務局:株式会社ライジング出版)
◆公式サイト:https://bicycle-emobiexpo.co.jp/