GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
1,792 件
2024年3月21日(木) 11時
EV充電器の導入、運用サービスを提供するユアスタンド株式会社は、3月30日〜31日に開催されるE-Tokyo Festival 2024に出展することを発表しました。ユアスタンドが提供するEV充電サービス、特に戸建て住まいのEV利用者向けのスマート充電器などの展示のほか、「竹岡圭が突撃! EV充電のおさえたいツボ ~楽しく、お得に、スマートに!〜」などのトークショーも実施予定です。
2024年3月19日(火) 10時
ユビ電、大阪国際空港でのEV充電サービス「WeCharge」3月29日より提供開始!国内空港最大規模の充電設備が稼働
2024年3月18日(月) 10時
EV・PHEVユーザーに人気の電力プラン「毎晩充電し放題!プラン」をご紹介!午前1時~午前5時の間は、EV・PHEV充電量を除くご家庭でのみなし電気使用量の負担のみでEV・PHEVに充電ができるため、電気代を気にせずEV充電をできるのがこのプランの特徴。ご自宅の電気料金が気になるという方は要チェックです。
PHEVユーザーです。毎晩充電し放題!プランは、2020/12から3年間以上利用しています。ほぼ週末乗りのため週3日間位の充電頻度ですが、高額なガソリンも使用せずで月々の充電代もゼロで、ランニングコストが節約出来で本当に助かっています。まだ週7日間の充電頻度までの伸びしろがある事もありがたい事です。
2024年3月15日(金) 9時
ENEOS Charge Plusで新規会員登録すると4月末まで充電料金が30%OFFになるキャンペーンを開始!期間中は何度充電しても30%OFFになるので、今が会員登録のチャンスです。基本料金0円で、使った分だけお支払いのおトクなEV充電サービス ENEOS Charge Plusをこの機会にぜひお試しください。
2024年3月14日(木) 16時
三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車工業の3社は3月13日、EV関連サービスをワンストップで提供するオンラインプラットフォームを運営する新会社「イブニオン株式会社(EVNION Inc.)」を、2024年6月を目標に設立することを発表しました。
2024年3月14日(木) 10時
ENECHANGE(エネチェンジ)は3月12日、鶴雅ホールディングス傘下の鶴雅グループ4社が運営する9つの宿泊施設に、6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」の導入が決定したことを発表しました。
2024年3月13日(水) 11時
ユアスタンドは3月12日、新電元工業と協業のうえ、新電元工業製の6kW EV充電器 「見せない普通充電器」のリレー制御の開発を完了し、EV充電サービス・アプリ「Yourstand」から各サービスが利用可能になったことを発表しました。
2024年3月12日(火) 10時
3月7日から配信開始したGoGoEV通信 3月号をお届けします。今回は、EV向けの電力プランをご紹介!まだまだ肌寒い日も多く、暖房を使っていると電気代が気になりますよね。EV向けの電力プランに切り替えて、おトクに電気を使いましょう!
2024年3月11日(月) 11時
11月に実施した「EV充電サービスに関するアンケート」。今回は、EV充電サービスの利用時に困っていること・不便なことについてご意見をご紹介します。見えてきた今後のEV充電サービスの課題とは?
2024年3月8日(金) 15時
EV充電サービス「DMM EV CHARGE」は3月7日、株式会社フライングガーデンが北関東を中心に展開する、ファミリーレストランの39店舗に、急速充電器の導入が決定したことを発表しました。
1,792 件