EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2023年3月31日(金) 14時

マンション向けEV充電サービスのご紹介④【中央電力株式会社】

東京都が3月21日に開催したマンションへの電気自動車(EV)用充電設備設置に関する無料相談会では、各充電事業者による充電サービスのプレゼンテーションが行われました。 各社それぞれ特色を挙げられていましたので、一社ずつご紹介いたします。 今回は中央電力株式会社です。

2023年3月31日(金) 10時

パナソニック、イチネン、パイオニア 「EVトータルマネジメント」の実現に向けて3社共同で実証実験を開始

パナソニック株式会社エレクトリックワークス社、株式会社イチネン、パイオニア株式会社は、EVトータルマネジメントの実現に向けた実証実験を開始したと発表しました。

最新コメント

今後、EV化が進むにつれて、益々電力のマネジメントソリューションの領域が注目されそうです。


2023年3月31日(金) 11時 GoGoEV事務局

2023年3月30日(木) 15時

テラチャージで急速充電も導入可能に・東京都限定無料プランもスタート

EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は、EV充電への幅広いニーズに対応すべく、急速充電設備の提供を開始いたしました。それに伴い、「東京都限定・急速充電器“無料”導入プラン」を限定提供すると発表しました。

最新コメント

テラモーターズ は、これまでも普通充電器の設置を無料で進めてきましたが、今回は東京都限定ではあるものの、急速充電器の無料導入プランを発表しました。 急速充電器は、ドライバーからのニーズは多いものの、設置や運用に対するコスト負担が大きく、設置できる施設は限られている状況でした。 そんな状況の中、さらに充電に利用された電気代も還元されるというプランの登場で、東京都における急速充電器の設置が進みそうです。


2023年3月30日(木) 15時 GoGoEV事務局

2023年3月30日(木) 11時

マンション向けEV充電サービスのご紹介③【EV STATION SHARING/株式会社エクシオテック】

東京都が3月21日に開催したマンションへの電気自動車(EV)用充電設備設置に関する無料相談会では、各充電事業者による充電サービスのプレゼンテーションが行われました。 今回は株式会社エクシオテックの「EV STATION SHARING」についてご紹介します。

2023年3月29日(水) 13時

マンション向けEV充電サービスのご紹介②【EV充電エネチェンジ/ENECHANGE株式会社】

東京都が3月21日に開催したマンションへの電気自動車(EV)用充電設備設置に関する無料相談会では、各充電事業者による充電サービスのプレゼンテーションが行われました。 今回はENECHANGE株式会社の「EV充電エネチェンジ」についてご紹介します。

最新コメント

エネチェンジ様の6kw倍速普通充電器には、大変御世話になって居ります。出先での急速充電の合間に、この倍速普通充電を挟む事によって、私の所有する16kwh電池容量のEVは、1回に走り切れる走行可能距離が伸びて、道中での不安要素が、解消されます。これからも、こうした、素晴らしい充電器の開発に期待致します。


2024年11月4日(月) 20時 miev205

2023年3月28日(火) 16時

ホテルウィングインターナショナル全国12店舗に6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」の導入が決定

ENECHANGE株式会社は3月27日、株式会社ミナシア(本社:東京都千代田区)が運営する「ホテルウィングインターナショナル」の宿泊者向け駐車場に、6kWの普通充電器「EV充電エネチェンジ」を全国12店舗に設置することを発表しました。

最新コメント

現在、設置が進んでいる6kW対応の普通充電器ですが、国内では650拠点ほどになります。その中でもEV充電エネチェンジ対応の充電器スポットだけでも、260拠点と大きくリードしています。 パブリックな充電スタンドはまだまだ急速充電器が人気ですが、6kW対応の車種が増えることで、今後より需要は増えそうです。 また、今後EVが普及した際に、旅の目的地で充電をするという行為が当たり前の状況になることが予想され、今後もホテルなどの宿泊施設に普通充電器の設置が進みそうです。


2023年3月28日(火) 16時 GoGoEV事務局

2023年3月28日(火) 13時

テラモーターズ 大阪府交野市でEV充電「テラチャージ」を導入

EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は、ゼロカーボンシティ宣言をする大阪府交野市にて、EV充電インフラ「Terra Charge」の導入が決定したと発表しました。交野市役所など市内施設へ100基を導入予定です。

最新コメント

つい先日、山口県柳生市との連携を発表したテラモーターズですが、今回は大阪府交野市でも同様の取り組みが発表されました。 交野市の現在確認できているパブリックな充電スポットは4拠点。こちらも柳生市同様、100基導入されれば市に大きなインパクトをもたらします。 カーボンニュートラル実現に向けて、多くの自治体がゼロカーボンシティの宣言はしているものの、具体的な取り組みや施策がまだこれから状態の中、自治体の負担が少なく、実現可能な取り組みのため、今後さらに同様の取り組みが増えそうです。


2023年3月28日(火) 13時 GoGoEV事務局

2023年3月27日(月) 13時

マンション向けEV充電サービスのご紹介①【TERRA CHARGE/Terra Motors株式会社】

東京都が3月21日に開催したマンションへの電気自動車(EV)用充電設備設置に関する無料相談会では、各充電事業者による充電サービスのプレゼンテーションが行われました。 今回はTerra Motors株式会社の「TERRA CHARGE」についてご紹介します。

2023年3月24日(金) 16時

プラゴ 軽井沢町 追分宿駐車場で予約できるEV急速充電サービスを提供開始

株式会社プラゴは、軽井沢町との連携協定による、充電インフラの整備および環境に配慮した移動の体験価値向上を目指した取り組みの一環として、長野県北佐久郡軽井沢町の追分宿駐車場に、事前予約できる急速充電器「PLUGO RAPID」を導入し、2023年4月3日(月)から充電サービスの提供を開始することを発表しました。

最新コメント

Myプラゴ対応充電器としては、長野県では2台目、急速充電器としては初の設置となります。 2023年3月20日にドコモとの提携を発表したプラゴですが、その取り組みの第一弾として実証実験に選んだ場所が、すでに「電気自動車充電インフラの整備等に関する協定」を締結済みの軽井沢町となります。 急速充電の最大出力は、30kWと最近の超高速タイプと比べると見劣りはするものの、空き状況の確認、事前予約が可能なことや、充電に使う電力はすべて再生可能エネルギーで賄われるという新たな試みにも期待です。 GoGoEVでも充電サービスが可能になるタイミングで掲載を予定しています。


2023年3月24日(金) 16時 GoGoEV事務局

2023年3月23日(木) 12時

東京都 マンションへのEV用充電設備設置に関する無料相談会を開催

東京都は3月21日、「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、マンションへの電気自動車(EV)用充電設備の設置を推進するため、充電設備の設置に関心のある都内のマンション管理組合・住民等を対象に、個別の無料相談会を開催しました。

最新コメント

なかなか導入するのが難しい状況だったマンションへの充電器の設置ですが、ここ最近多くの充電事業者が参入したこともあり、東京都の補助金の申請件数が急増しています。 2022年度は、2021年度に比べ最終的には倍増する見込みとのこと。 この報道を受け、マンションへのEV充電事業を開始しているENECHANGEの株価も大きく上昇している状況です。 これまでは、マンション内でEVを保有している住民が少数の状況の中、費用負担に関する理解を得るのが難しい状況でしたが、ENECHANGEの他、テラモーターズ、ユアスタンドなどから、条件付きではあるものの、初期費用だけではなく、運用費用についても無料のプランが発表されたことで、導入のハードルが下がったことも要因の一つとして考えられます。


2023年3月23日(木) 15時 GoGoEV事務局