EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

最新コメント

2013年10月 秋田県がEVバスを路線運行し実証試験を行っておりました。 秋田駅から泉ニュータウンまで往復6kmを一日2往復運行しておりました。 NEVのイベント情報 http://www.cev-pc.or.jp/event/event_pdf/aomori06.pdf にありますが、バッテリーは旧リーフ同様24kWhを搭載し36㎞の走行が可能 残念ながら現在は運行していないようですが、EVバスならではの静かさでしたので 復活を望んでます。 秋田市内の方は見たことがあるでしょうね


2018年2月21日(水) 11時 kent_tiger

最新コメント

nukochin殿の意見は重要。 「NCS 合同会社日本充電サービス」を離れて、充電器の申請やサービスが受けられるような(設置申請)手法が必要。充電器補助金がNCSの充電器設置に流れてしまい、NCS配下になればなるほど、充電料金の徴収スタイルが確立していき、結局高い充電料となっているものと思われる。 NCS も受電電気代に上乗せして管理費や保守料、人件費を乗せないといけませなからね。元来電気代って安い筈で、これに「上乗せしたら」一気に充電価格の魅力が無くなるのは必然。 少なくとも(サービスでビールやジュースを配ってる)ホテルは無料に出来るような策が必要。ビールなんかいらないから無料で充電させてくれと言うのが本音。これもこれもNCSと契約し、無料に出来ない訳による。


2018年2月25日(日) 16時 radolf2014

2018年1月1日(月) 0時

2018年 新年のご挨拶