349 件
2023年6月30日(金) 10時
東京都 EV用充電設備の助成事業を6月30日より開始 集合住宅等への補助を新設・拡充東京都は、都内の集合住宅や戸建住宅等に電気自動車・プラグインハイブリッド自動車用充電設備を設置する際の経費等に対する補助金の受付を、6月30日より開始すると発表しました。 令和5年度は、集合住宅等への充電設備普及促進に向けて事業を強化。充電設備導入の調査費用、充電設備設置後の電気料金(基本料金)への補助が新設され、機械式駐車場への補助も拡充されました。
令和5年度は集合住宅向けのEV充電設備設置費用の助成を拡大。集合住宅へ充電設備を設置する際の導入調査費用も対象となるなど、2030年までに集合住宅へ6万基の充電器設置に向けて力を入れていることが感じられます。
2023年6月29日(木) 13時
エクシオグループとテラモーターズが業務提携 業界トップクラス2社でEVインフラ網の構築を共同推進EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は6月27日、エクシオグループ株式会社と業務提携したことを発表しました。
2023年6月28日(水) 14時
DUALホールディングス EV充電インフラ事業で近畿日本ツーリスト商事と業務提携を開始「EV充電コンシェルジュ」を提供する株式会社DUALホールディングスが近畿日本ツーリスト商事と業務提携を開始しました
旅館・ホテルなどへの充電器設置が進むことを期待。充電インフラの整備によって地域経済が活性化されたという実績がどんどん増えていくと良い相乗効果が生まれそうですね。
2023年6月28日(水) 9時
EV充電インフラ「Terra Charge」 国内No.1*の累計受注4,700基突破EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社(本社:東京都港区 以下、テラモーターズ)は6月27日、2022年4月の「Terra Charge」事業立ち上げより、EV充電インフラの累計受注基数が4,700基を突破し、国内No.1*のEV充電インフラとなったことを発表しました。事業開始から14カ月での達成となります。
2023年6月27日(火) 10時
シナネンホールディングス EVのワイヤレス充電技術を有するWiTricityと日本市場での販売展開に関する基本合意を締結シナネンホールディングスがEVのワイヤレス充電技術を有するWiTricityと日本市場での販売展開に関する基本合意を締結しました
2023年6月26日(月) 11時
EV充電インフラのTerra Motors 総額40億円のシリーズC資金調達実施EV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は6月26日、シリーズCラウンドで総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。大阪ガス株式会社を始めとし、東京センチュリー株式会社、住友三井オートサービス株式会社、ペガサス・テック・ベンチャーズを引受先とした第三者割当増資等により資金調達を実施しました。
多数の自治体との連携や、最近ではパチンコ店300店舗以上への大規模導入も発表され、勢いを感じますね。EV充電サービスの事業では最後発でありながらすでに国内トップクラスのEV充電インフラ設置の受注数となっていることからもその勢いが窺えます。日本国内で1年以内に圧倒的なシェアの獲得を目指すとのこと、今後も充電器設置のニュースに期待です。
2023年6月23日(金) 11時
ダイナム 全国300店舗超のパチンコホールにEV充電「Terra Charge」導入決定EV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は6月22日、日本最多のパチンコホール店舗数を誇る株式会社ダイナムが経営する全国300以上の店舗に、EV充電インフラ「Terra Charge」の導入することを発表しました。
パチンコ店を利用しない方にも開放することで地域貢献を目指す取り組みは素晴らしいですね。2035年に日本でガソリン車新車販売が禁止になることを受け、全国的にEVが普及する社会を見越してのこと。同様の考えでEV充電器を設置する会社が増えていくといいですね。
2023年6月21日(水) 13時
GREEN CHARGE 「次世代型EV充電器」 kWh従量課金方式の出力50kWの急速充電EVスタンドをOPEN。株式会社GREEN CHARGEは、kWh従量課金方式のEV急速充電スタンドを静岡県浜松市の花川運動公園にOPENしたと発表しました。
現在稼働しているほとんどの充電器が時間単位での課金方式を採用しているため、kWh従量課金方式のこの充電スタンドは注目度も高いです。 今後どちらが主流になっていくのでしょうか。
2023年6月20日(火) 13時
東京ガス 法人・自治体向けEV導入支援サービス「Charge Planner(チャージプランナー)」にジゴワッツのEV用普通充電器を採用東京ガスが法人・自治体向けEV導入支援サービス「Charge Planner(チャージプランナー)」にジゴワッツのEV用普通充電器を採用しました
349 件