349 件
2022年8月31日(水) 16時
資産価値と利便性向上を目指した賃貸物件 レオパレス21がEV充電インフラ「Terra Charge」を導入株式会社レオパレス21(東京都中野区 以下、レオパレス21)は8月29日、EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社(東京都港区 以下、テラモーターズ)と提携を開始したことを発表しました。
2022年8月25日(木) 9時
EVで訪れたくなるリゾート地へ プラゴと軽井沢町が「電気自動車充電インフラの整備等に関する協定」を締結EV充電サービスの株式会社プラゴ(東京都品川区東五反田 以下、プラゴ)は、長野県北佐久郡軽井沢町における電気自動車の充電インフラの整備および環境に配慮した移動の体験価値向上を目指し、軽井沢町と「電気自動車充電インフラの整備等に関する協定」を8月22日(月)に締結したことを発表しました。
2022年8月22日(月) 16時
BYDの電気自動車3車種 ATTO 3・DOLPHIN・SEALを展示!横浜赤レンガ倉庫で開催中 「RED BRICK BEACH 2022 presented by BYD AUTO JAPAN」で日本初上陸の電気自動車 BYDの展示へ行ってきました!
2022年8月18日(木) 11時
ベルエナジー 空の玄関口で「BellChargeANA成田スポット」運用開始Bell Energy株式会社(本社:茨城県つくば市 以下、ベルエナジー)は、ANAクラウンプラザホテル成田(千葉県成田市)に、クレジットカード決済で使えるEV用普通充電器「Bee Meter VPOS Touch」を2基設置、「BellCharge ANA成田スポット」として運用を開始したと発表しました。
2022年8月2日(火) 13時
鹿児島県知名町 ゼロカーボンシティ実現に向け高校生対象のEVバイク通学実証事業を開始鹿児島県の沖永良部島に位置する知名町では、町内において二酸化炭素排出量の最も多い輸送部門への対策の第一弾として、県立沖永良部高等学校の生徒を対象に、ゼロカーボン通学に向けた EVバイク通学実証事業を8月より開始しました。
2022年7月28日(木) 9時
北陸地方の普及促進へ ユアスタンドと北陸電力がEV充電サービスで業務提携集合住宅にEV充電器の導入、運用サービスを提供するユアスタンド株式会社(横浜市中区 以下、ユアスタンド) は、北陸電力株式会社(富山県富山市 以下、北陸電力)と業務提携をし、7月21日より北陸地方での集合住宅向けEV充電サービスの提供を開始しました。
2022年7月27日(水) 10時
郵便集配用EV 充電のタイミングを遠隔コントロールし使用電力ピークの抑制へ日本郵便株式会社( 東京都千代田区 以下、日本郵便 )および株式会社Yanekara(東京都台東区 以下、Yanekara)は、郵便局の集配用EV車両の充電を遠隔で監視・コントロールすることにより、郵便局全体における電力ピークを抑制する実証実験を開始すると発表しました。
2022年7月21日(木) 13時
環境モデル都市・京都市にてMKタクシーがHyundai「IONIQ 5」の50台導入を決定Hyundai Mobility Japan 株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 以下、Hyundai)は7月20日、タクシー事業を運営するエムケイ株式会社(本社:京都府京都市南区 以下、MK)とカーボンニュートラル実現に向けた企業姿勢と方向性が合致し、環境モデル都市・京都市にて同社のEV自動車「IONIQ 5」の導入を決定したと発表しました。タクシーとして運用するため2022年夏から順次導入を開始し、合計50台の納車を予定しています。
2022年7月19日(火) 17時
埼玉県草加市のショッピングセンター「マツバラテラス」にエネチェンジEVチャージを導入ENECHANGE株式会社(本社:東京都千代田区 以下、エネチェンジ)は7月15日、埼玉県草加市に位置する複合ショッピングセンター「MATSUBARA TERRACE(マツバラテラス)」に、月額利用料なしで都度充電が可能なエネチェンジEVチャージの普通充電器2基を設置したことを発表しました。埼玉県草加市へは、今回が初の設置となります。
2022年7月15日(金) 15時
PHEVから給電で映画やイルミネーションを楽しむ 三菱自動車「スターキャンプ2022 in 朝霧高原」を開催三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区 以下、三菱自動車)は、オートキャンプイベント「スターキャンプ2022」を9月3日(土)~4日(日)、朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)にて開催すると発表しました。
349 件