349 件
2022年11月21日(月) 16時
テラモーターズと丸八アセットマネージメント EV充電インフラ整備で提携Terra Motorsは丸八アセットマネージメントと提携し、丸八アセットマネージメントが管理する物件に対して、 EV充電インフラの普及を目指し、テラモーターズの「Terra Charge」導入提案を開始することを発表。
2022年11月17日(木) 11時
ユアスタンド ザ・パークハウス初のZEH-M Ready基準に適合した(新浦安マリンヴィラ)にてEV充電サービス提供ザ・パークハウス初のZEH-M Ready基準に適合した(新浦安マリンヴィラ)にてユアスタンドEV充電サービス提供
2022年11月15日(火) 10時
双日・エヌジーシー・オムロン、商用EV・PHEV向けクラウド型充電制御システムのサービス提供を開始双日株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤本昌義、以下、双日)、株式会社エヌジーシー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:橋本昌嗣、以下、NGC)、オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:細井俊夫、以下、OSS)は、今後普及拡大が見込まれる商用目的での電気自動車(EV・PHEV(※1))を対象に、システム登録した全車両の充電を最適化することにより電気代高騰の回避と円滑な運用の両立を実現するクラウド型充電制御システムを開発し、2022年11月10日より本サービスの提供を開始します。
2022年11月11日(金) 11時
パワーエックスとスズキ 日本、インドでの蓄電池と超急速EV充電器を活用した協業事業の検討をスタート自然エネルギーの普及並びに蓄電池の製造・販売を展開する株式会社パワーエックス(東京都港区 以下、パワーエックス )とスズキ株式会社(静岡県浜松市 以下、スズキ)は11月10日、カーボンニュートラル社会の実現を目指し、日本とインドにおける協業の可能性を検討することに合意したと発表しました。
2022年11月10日(木) 10時
ウェブクルー BEV(バッテリーEV)ユーザーを対象に「EV車の魅力・良さ」に関する調査を実施!ウェブクルーがBEV(バッテリーEV)ユーザーを対象に、「EV車の魅力・良さ」に関する調査を実施しました。
2022年10月31日(月) 17時
日産×NEXCO中日本 EVユーザーのためのエコでプレミアムなEVの洗車サービス「CLEAN STAND 」をオープン!日産×NEXCO中日本がコラボし、EVユーザーのためのエコでプレミアムなEVの洗車サービス「CLEAN STAND 」をオープンしました。
2020.11.04 足柄のサービスエリアに立ち寄りましたよ。 MB車でしたが気持ちよくやって頂きましたよ! 特製ジュースも頂きましたよ。 ホイールまでピカピカにして頂き恐縮ですわ。 ガラスなんかもピカピカですね。 上りなので自分の家にピカピカで帰宅できるのは嬉しい限りです。 有難うございます。 次のイベントに期待します
2022年10月27日(木) 15時
パナソニック EV充電インフラのシェアリングサービス「everiwa Charger Share」を開始パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は10月24日、EV(電気自動車)普及のボトルネックとなっている基礎充電インフラの整備を目指し、EVチャージャーのシェアリングサービス「everiwa Charger Share」(エブリワ.チャージャー.シェア)を2022年11月29日より開始し、EVチャージャーを設置するホストの募集を開始すると発表しました。
2022年10月24日(月) 17時
ユアスタンドが IHI運搬機械のエレベータパーキングに EV充電サービスを提供マンションにEV充電器の導入、運用サービスを提供するユアスタンド株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:浦伸行、以下「 ユアスタンド」) はIHI運搬機械株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村上晃一,以下「IHI運搬機械」)のエレベータパーキングにEV充電サービスを提供することが決定いたしました。
2022年10月20日(木) 16時
日産サクラによるサステナブルな移動型店舗「SAKURA COFFEE」期間限定オープン!日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、10月19日、サステナビリティを信念の一つに掲げ、おいしさを徹底的に追求したコーヒーを提供する「ブルーボトルコーヒー」と初めてコラボレーションし、移動型店舗「SAKURA COFFEE」を2022年10月19日(水)から10月31日(月)までの期間限定でオープンすると発表しました。
2022年10月18日(火) 11時
【日本航空電子工業】CHAdeMO仕様に準拠した EV充放電用コネクタ「KW1Cシリーズ」のバリエーションを展開日本航空電子工業株式会社はCHAdeMO(*1)仕様に準拠したEV充放電用コネクタ「KW1Cシリーズ」の製品ラインナップに、北米および日本市場向け「KW1Cシリーズ UL認証/JCS規格対応品」を追加し、販売を開始したとのことです。
349 件