396 件
2023年7月19日(水) 11時
テンフィールズファクトリー株式会社は東京都内限定でEV超急速充電器を無料設置するサービスを開始しました。
充電器の従量課金制は多くのユーザーに求められていますが、実際の運用に際しては料金設定などもシビアに見られています。充電料金については、ガソリン代と比較されることも多く、注目が集まりそうです。
2023年7月18日(火) 10時
EV充電事業を展開するTerra Charge株式会社は7月14日、沖縄県の「ホテルむら咲むら」へEV充電インフラ「Terra Charge」の導入が決定したことを発表しました。
2023年7月17日(月) 20時
極東開発工業株式会社のグループ会社である極東開発パーキング株式会社は7月13日、EV 用充電設備の設置から充電管理サービスまでを一括で請け負う、立体駐車装置・コインパーキング向けの新サービス「Charge-mo (チャージモ)」を2023年10 月よりスタートすることを発表しました。
2023年7月16日(日) 10時
分譲マンションの EV 充電設備、東京都の 2025 年より設置義務化に先行対応 プラウドシリーズ全物件で、「EV 充電設備」設置率原則 3 割に
2023年7月14日(金) 11時
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社は7月10日、EV充電スマート分電盤「WeCharge HUB」を6kW標準対応とし、最大10kWまで対応可能となったことを発表しました。
2023年7月13日(木) 16時
EV充電インフラを提供するTerra Charge株式会社は7月10日、コインパーキングにおいて充電インフラ補助金を利用せずとも、ハード無料・ランニングコスト無料で導入できる、EV充電インフラ「Terra Charge」の新プランをスタートすることを発表しました。
2023年7月13日(木) 9時
エネルギーの最適化ソリューションを提供する中央電力株式会社は7月5日、「マンション防災サービス」を導入するマンションを対象に、月額3,000円の定額制でいつでも充電が可能な「マンション専有区画向けEV・PHEV充電サービス」の提供を開始したことを発表しました。マンション専有区画向けの月額定額制充電サービスは業界初です。
共用タイプの充電器で必要となる充電予約や順番待ちの手間がなくなるのはユーザーにとってとても使いやすいですね。充電へのハードルを下げることはEVシフトを加速させるために必要不可欠。マンションにお住いの方でも当たり前に充電できる環境が整っていくと良いですね。
2023年7月12日(水) 9時
EVをもっと身近にすることを目指してEV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は7月7日、島根県西部のドライブステーション、神楽の里 舞乃市へEV充電インフラを設置したことを発表しました。
2023年7月10日(月) 14時
EV充電インフラ「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社は7月5日、ビレッジハウス・マネジメント株式会社が管理する賃貸物件に対して、EV充電の導入を進めていくことを発表しました。
賃貸物件へのEV充電設備については、GoGoEVユーザーの中でも「話題に取り上げてほしい!」という声が聞かれる問題でした。まずは23物件から導入とのことですが、これを皮切りに全国の多数物件へ充電器の設置が拡大していくといいですね。
396 件