EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

1,788 件

2025年7月2日(水) 14時

2

EV充電エネチェンジ 「エネパスで得するキャンペーン」を7月から開始

EV充電エネチェンジは、定額プラン「エネチェンジパスポート」(月額2,980円・税込)において、3ヶ月継続利用された方にEV充電エネチェンジで利用できる500円分のプリペイド式充電クーポンを進呈する「エネパスで得するキャンペーン」を、2025年7月1日(火)より開始したことを発表しました。

最新コメント

キャンペーンルールがややこしいけど、10月31日までに3回目の支払いが来ればいいので、キャンペーン適用最終利用開始日は9月1日か?9/1に1回目, 10/1に2回目, 10/31 に3回目。


2025年7月2日(水) 17時 Tonosuke

2025年7月2日(水) 9時

4

ENEOS Charge Plus 新料金プラン「プレミアムプラン」の提供開始

EV 充電サービス「ENEOS Charge Plus」は7月1日、外出先での充電が多い方向けの新料金プラン「プレミアムプラン」の提供を開始したことを発表しました。

最新コメント

一見安そうだけど計算してみるとそれほどでもない。だからといって充電器設置箇所が多いのかというとそれほどでもない。初期投資の段階で、利用者数も少ないから利益上げるの大変だとは思うけど、サービススタート当時は「基本料金0円」を標榜してしたのになぜ今頃になって基本料金制を採用するのかちょっと理解ができない。 基本料金0円のまま単価下げた方がもっと多くの人に使ってもらえるんじゃないの。


2025年7月2日(水) 17時 Tonosuke

2025年7月1日(火) 11時

1

【まちエネ】EVオーナー必見!V2H/V2Gを無料で自宅に設置!【条件あり】

V2H/V2Gを無料(※)で自宅に設置するチャンス!電力サービス「まちエネ」を提供するMCリテールエナジーが実施する実証事業への参加で、対象の充放電器設備・付帯設備を無料(※)設置♪ ご応募は2025年7月31日まで。詳しくは実証案内ページをチェック!※原則上限160万円(税込)/件まで

最新コメント

V2Hを設置したいけれど、高額な費用がネックという方は多いはず。時代に先駆けてすでにEVに乗られているみなさんだからこそ、電気をさらに活用して、自然に優しく、経済的な生活が実現できるV2Hは気になりますよね。今回、原則上限160万円(税込)/件までMCリテールエナジーの負担でV2Hが設置できるこの機会はかなりおトク。参加条件や対象車種の指定などもあるので、ぜひ詳細をご確認ください!


2025年7月2日(水) 9時 GoGoEV事務局

2025年7月1日(火) 9時

1

EV充電スタンド2025年6月の設置数集計レポート

2025年6月末時点の日本国内のEV充電スタンド数は25,907拠点となり、5月末時点のスタンド数に比べ45拠点の増加となりました。

最新コメント

無料のサービスが嬉しいのはもちろんですが、有料化によってサービスがもっと使いやすく、安定して使えるようになるメリットも大きいですよね。普段日常の中で無意識のうちに無料で活用しているサービスも多いと思います。納得できる料金感で、安心して便利に使えるサービスになってくれるなら有料化も良いかなと私は思います。


2025年7月2日(水) 9時 GoGoEV事務局

2025年6月26日(木) 13時

3

プラゴ 全国のEV充電器で「可用率99.9%(スリーナイン)」を達成

プラゴは2025年5月末時点で、自社が管理するEV充電器において、「充電できる」「決済できる」状態を保っている時間の割合を示す可用率が「99.9%(スリーナイン)」を達成したことを発表しました。

最新コメント

SLA時間のように計算したのかな?99.9%って一見凄そうに見えるけど、月間で言えば40分程度ダウンタイムがあるという意味だよね。計算方法によって違うと思うけど、複数口設置して一部壊れたりしてもどれか一つでも使えたら「使えた」ということになるので利用者からすれば99.9という数字よりそっちの方が大事かな。特に急速充電器。


2025年7月2日(水) 18時 Tonosuke

2025年6月25日(水) 11時

1

【DMM EV ON】横須賀市内の公共施設に6kw普通充電器計33口を導入!

EV充電サービス「DMM EV ON」は6月25日、神奈川県横須賀市の公共施設9箇所に、6kw普通充電器を合計33口導入したことを発表しました。

最新コメント

今回6kW充電器が4口設置された「三笠公園」は、 「⽇本の都市公園100選」「⽇本の歴史公園100選」に選ばれた横須賀を代表する公園。野外ステージや遊具も設置されており、記念艦「三笠」への乗船(有料)も可能です。 また、公園駐車場付近の三笠ターミナル/猿島ビジターセンターからフェリーに乗れば、無人島 猿島観光も楽しめます♪


2025年6月25日(水) 11時 GoGoEV事務局

2025年6月24日(火) 9時

2

ファミリーマート 秋田県のコンビニで初めてテスラスーパーチャージャーを設置

ファミリーマートは2025年6月20日(金)から、ファミリーマート秋田御所野湯本店(秋田県秋田市)でTeslaスーパーチャージャーを運用開始したことを発表しました。なお、秋田県のコンビニエンスストアにTeslaスーパーチャージャーを設置するのは今回が初となります。 

最新コメント

地元山形県酒田市のファミマにも先日テスラのスーパーチャージャーが設置されたのですが CHAdeMOの方は設置されてないので併設してほしいところですね…。 (ファミマの隣にENEOSがあるのでENEOSChargePlusでも可) ファミマ様におかれましては(利用状況が芳しくなかった?)一部のCHAdeMO急速充電器が撤去され そのまま復活しない例が山形県内で二例ほど、他都道府県でもまれにあるようなので撤去した理由を明示してほしいですね。


2025年6月24日(火) 21時 9659899

2025年6月23日(月) 10時

1

【カンモビチャージ】イズミヤSC設置充電器の利用でもらえるクーポン配布を実施中です!

EV充電サービス「カンモビチャージ」がイズミヤSCでの充電利用で、店舗でのお買い物や飲食に使えるクーポンを配信中!クーポンの配布は6月30日まで、クーポンの利用は7月7日まで!イズミヤSCの対象店舗がお近くにある方はぜひチェックしておトクなクーポンをゲットしてくださいね!

最新コメント

詳細を見てみると、飲食店のクーポンの豊富さにびっくり。イズミヤSCがお近くにある関西圏の方がうらやましいクーポン内容です! 関西圏の方以外も、充電料金が半額になる「午後に充電キャンペーン」は活用することができますので、ぜひチェックしてくださいね♪ また、ノベルティやクオカードが当たる「ハロー!カンモビチャージ ノベルティ抽選キャンペーン」は充電利用の必要なし。どなたでもご応募いただけるので、このチャンスをお見逃しなく!


2025年6月23日(月) 11時 GoGoEV事務局

2025年6月20日(金) 9時

1

EV充電エネチェンジ 全国のテスラオーナーが集まる「2025 TOCJ 全国ミーティング」に出展

ミライズエネチェンジ、は2025年6月29日(日)にパシフィコ横浜で開催される『2025 TOCJ 全国ミーティング』に出展することを発表しました。出展ブースでは、EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」の活用方法の紹介や、充電器の実物展示も行われます。 また、アンケートへの回答でもらえる、本イベント限定のオリジナルグッズも用意されています。

最新コメント

テスラオーナーだけっ!! オーナー同士の情報交換も出きるだろうし、画期的なイベントですよね! もしかしたら、同級生とかに会って、今度遊びに行くわ、なんてなったら、楽しみも増えるでしょうね。 そそ、空車通知が来るって、EV乗られてる方なら、残量と充電タイミングなど、予定を立てやすくなりますね。


2025年6月22日(日) 7時 mikio_0128

2025年6月17日(火) 13時

3

EVや充電器に関する自治体別の補助金検索が可能に【EVNION PLACE】

EVNION PLACE(イブニオンプレイス) で「自治体別のEV補助金検索」が可能になりました。EVや充電器に関する補助金について、都道府県・市町村別で絞り込み、申請期限や補助金額、条件などを表示することができます。

最新コメント

イブニオンプレイス様のおかげでよくまとめています。 これから電気自動車を検討するユーザーに大変役に立ちます。 早速試してみまして、都道府県から市までそれぞれの補助制度を詳しく記載されております。


2025年6月24日(火) 14時 marlene711

1,788 件