神奈川県のクチコミ投稿一覧

3,576 件

相模原店 (電動DS) / 東日本三菱自動車販売(株)

神奈川県相模原市中央区南橋本2-15-16


店舗裏側の充電器
新しくなり使えました

投稿日時2024年12月12日(木) 15時

投稿者 mio_pi

キコーナ小田原扇町店 (屋上P)

神奈川県小田原市扇町4-8-15


12/7に利用しました。
屋上の端にありました。
行った日はこの店がリニューアルオープンの日みたいで電気自動車ではない車が2台停まっていました。
店側の配慮なのかは分かりませんが、その車の前にパイロンが置かれていました。
電気自動車専用なのに置いた制裁なのかもしれませんねw

友人曰くこの店はいつ行っても出ないとの事でしたので、充電しながら隣のココスなどで食事をするのが一番効率の良い使い方だと思いました。

投稿日時2024年12月11日(水) 22時

投稿者 Dia_0101


12月11日現在200V充電器6台とも使えます。
急速充電器となりの機械は止まってます。

投稿日時2024年12月11日(水) 20時

投稿者 sebasu1225


本日のレギュラーガソリンは167円でした

投稿日時2024年12月9日(月) 1時

投稿者 yuki_naka

長後店 / 東日本三菱自動車販売(株)

神奈川県藤沢市長後1067-2


急速充電器がTAKAOKA製に変わりました。

投稿日時2024年12月8日(日) 16時

投稿者 led_mirage

道の駅 箱根峠 (e-OASIS) / 箱根町

神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22


バーコード決済とクレジットカード決済が可能。
バーコード決済は、最初に一定額の前払いがあり、充電終了後に差額が返金されるという仕組み。
そこそこ親切なガイドになっているので迷うことはないと思う。
従量課金なので安心感はあるが、1kWhで110円とちょっとお高めの観光地価格か。

投稿日時2024年12月8日(日) 13時

投稿者 march2010


町田方面へ徒歩1~2分のところに、コインランドリーがオープンしました。

投稿日時2024年12月5日(木) 22時

投稿者 yuki_naka


こちらは、宿泊しなければ使用できないそうです。

投稿日時2024年12月5日(木) 11時

投稿者 satton09


12月4日に利用しました。

12月1日から稼働開始した為、利用料金が半額でした。
今回はENEOSの充電カードで充電しましたが、他にも様々な決済方法が選べるのが良いですね。

充電中に道向かいにある日高屋やかつやで食事も出来ますので時間効率よく充電出来る良い場所だと思いました。

充電待ちも無かったので今後も利用していく予定です。

投稿日時2024年12月4日(水) 23時

投稿者 Dia_0101


ishi_m3様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「MARK IS みなとみらい」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。頂きました出力制限等をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2024年12月4日(水) 11時

3,576 件

都道府県別クチコミ網羅率

354 / 1051 拠点
86 / 277 拠点
141 / 370 拠点
208 / 484 拠点
116 / 294 拠点
200 / 307 拠点
189 / 566 拠点
373 / 756 拠点
215 / 719 拠点
237 / 594 拠点
552 / 1064 拠点
517 / 1190 拠点
883 / 1387 拠点
816 / 1344 拠点
306 / 702 拠点
122 / 287 拠点
166 / 389 拠点
147 / 317 拠点
159 / 334 拠点
327 / 881 拠点
336 / 611 拠点
381 / 884 拠点
799 / 1504 拠点
229 / 509 拠点
231 / 411 拠点
299 / 493 拠点
605 / 1082 拠点
695 / 950 拠点
149 / 272 拠点
126 / 265 拠点
114 / 186 拠点
134 / 220 拠点
273 / 417 拠点
346 / 467 拠点
271 / 397 拠点
148 / 184 拠点
155 / 273 拠点
192 / 289 拠点
146 / 176 拠点
616 / 838 拠点
162 / 241 拠点
116 / 268 拠点
220 / 442 拠点
154 / 320 拠点
128 / 310 拠点
110 / 358 拠点
98 / 220 拠点
GoGoEV award 2023