大阪府のクチコミ投稿一覧

2,325 件


私も40A、17kwしか出ていないようでした。

投稿日時2025年5月2日(金) 12時

投稿者 atsutoshii

OMO7大阪 / (株)星野リゾート

大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-30


ishi_m3様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「OMO7大阪」の充電スタンドですが、駐車場利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2025年5月1日(木) 20時

OMO7大阪 / (株)星野リゾート

大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-30


ホテル宿泊の際に利用しました。ホテルを予約すると充電の予約が可能です。駐車場入口のゲートに入る前に充電スペースがあります。一応コーンはありますが誰でも駐車できてしまいそうでした。駐車料と充電料で3,000円/1泊でした。

投稿日時2025年5月1日(木) 19時

投稿者 ishi_m3

八尾店 / 大阪トヨペット(株)

大阪府八尾市山賀町1-53


y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「大阪トヨペット(株) 八尾店」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2025年4月28日(月) 17時


y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「キコーナ高井田店」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2025年4月28日(月) 16時


EV用普通充電設備は、R170・大阪外環状線から敷地に入って右側の駐車スペースに設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

設置されているのは最大16A放電する豊田自動織機製です。
旧ネッツ中央大阪のお店のおかげか?店内にはフリードリンク設備も設置されています。

投稿日時2025年4月28日(月) 16時

投稿者 y5y5

八尾店 / 大阪トヨペット(株)

大阪府八尾市山賀町1-53


EV用普通充電設備は、敷地南側(敷地入口から見たら右側)のカーポート下に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
設置されているのは最大16A放電する豊田自動織機製です。

普通充電設備とは別にCHAdeMO充電設備が追加されています。
CHAdeMO充電設備は、敷地北側(敷地入口から見たら左側)のGRガレージの大きなサインポール近くに設置されています。
(投稿した航空写真だと赤四角付近です)

設置されているのはJFE製のスーパーラピダスで、最大250A放電する100kWと最大125A放電する50kWが各1台設置されています。

EV用CHAdeMO充電設備は、認証カードはトヨタEV/PHVサポートカードのみしか利用出来ません。
せっかくなので、4/24午後にCHAdeMO充電設備が利用できるかどうか試してみました。

(1)三菱電動車両サポートカードでは「利用出来ません」とエラー表示。
(2)充電器に掲示のQRコードで読込み
  ↓
 TOYOTAアカウント「あり」88円/分(税込)
 TOYOTAアカウント「なし」99円/分(税込)
  ↓
 TOYOTAアカウント「なし」を選択
  ↓
 PayPay、d払い、auPAY、クレカの選択肢が有る所まで確認できました。

最大250A放電する100kWでも125Aしか放電しない50kWでも1分単価が同じなのは大いに疑問です。
それ以上にトヨタ自動車も出資しているeMPの提携カードを排除したのは問題だと感じています。

充電設備を利用できるのは、普通充電設備:営業時間中のみ。CHAdeMO充電設備:24時間利用可能です。

トヨペットから斜め向かいには「かつや八尾山賀店」、100m程度歩けば「香の川製麺・八尾楠根店」が有るので、特に普通充電時には「ついでに充電」しやすいです。

GoGoEV事務局さま。
CHAdeMO充電設備や営業時間の変更など諸々の対応をお願いします。

投稿日時2025年4月28日(月) 16時

投稿者 y5y5

キコーナ東大阪店 (立体P 4階)

大阪府東大阪市長田中3-1-29


EV用普通充電設備は、建物南東角にある入口から立体駐車場へ。
ひたすら上り、4Fのエレベーター乗り場を左に曲がった先に充電設備が設置されています。

充電設備4台のうち青背景のEV200Vマークとカラーコーンが各2台分有りました。
充電用駐車スペースの両端にカラーコーンを置くことで「この間にエンジン車を駐車するのは躊躇する」と感じてもらえないかな?

高さ制限2.0mと記載が有るので、ルーフボックスなどを付けた車両は立体駐車場へ侵入できない可能性が有ります。

投稿日時2025年4月28日(月) 15時

投稿者 y5y5


本日(4/28)12時台に訪れてみると、カード認証器では【ナンバー2「利用可」】と表示されているものの、充電設備には白い覆いが被せて有り、物理的に利用出来ない状態になっていました。

GoGoEV事務局さま。
ご確認のうえ、充電器数の変更をお願いします。

投稿日時2025年4月28日(月) 15時

投稿者 y5y5


エンジン車が停まっていたのでスタッフに移動をお願いしました。スタッフの勧めで充電中に店内で飲み物とお菓子を頂き感謝です。

投稿日時2025年4月26日(土) 21時

投稿者 gotoqc

2,325 件

都道府県別クチコミ網羅率

359 / 1054 拠点
87 / 278 拠点
143 / 369 拠点
212 / 484 拠点
116 / 291 拠点
202 / 308 拠点
194 / 564 拠点
379 / 760 拠点
218 / 718 拠点
234 / 589 拠点
552 / 1063 拠点
521 / 1189 拠点
893 / 1395 拠点
831 / 1346 拠点
312 / 701 拠点
122 / 289 拠点
166 / 388 拠点
147 / 317 拠点
160 / 334 拠点
331 / 887 拠点
345 / 610 拠点
384 / 879 拠点
804 / 1500 拠点
231 / 508 拠点
233 / 412 拠点
301 / 494 拠点
611 / 1086 拠点
706 / 949 拠点
149 / 273 拠点
125 / 265 拠点
118 / 188 拠点
136 / 220 拠点
274 / 418 拠点
348 / 468 拠点
267 / 393 拠点
150 / 186 拠点
158 / 273 拠点
198 / 289 拠点
152 / 177 拠点
622 / 838 拠点
167 / 242 拠点
117 / 266 拠点
221 / 442 拠点
157 / 321 拠点
133 / 310 拠点
112 / 360 拠点
97 / 219 拠点
GoGoEV award 2023