EV用CHAdeMO充電設備は、敷地北端に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
コンビニの店舗から離れた位置に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思われます。
3/22夕方に訪れた時は「出力可能電力90kW」と表示されていました。
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「NEXCO西日本 関門橋 壇之浦PA (下り)」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しスタンド情報を更新させて頂きます。
EV用CHAdeMO充電設備は、PA施設の西側に有る「小型専用」と明記された増設された駐車場の西端に新たに設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
以前から有った東光高岳(高岳製作所)製のCHAdeMO充電設備は「利用できません」大きく明示されていました。
PA施設から離れた位置に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思われます。
GoGoEV事務局さま。
東光高岳(高岳製作所)製の設備は削除しても問題なさそうに思います。
ご確認のうえ、問題ないことが確認出来ればリストからの削除をお願いします。
ビジター会員(アプリ)で使用できました。
アプリで空き状況も確認できて便利です。
150kwの機器は出力絞ってるのかな? 90kwの出力位しか出てない。北熊本や下松の150kwはしっかり出るんだけど。
地図に示されている位置が違いますし、調整中と書かれていて使えません。
歩いて3分くらいの所にセブンイレブンや「岩国今津食堂」もあります。
8分くらいで「フジグラン岩国」や14分くらいで岩国駅にも行けるので、意外と好立地の充電スポットだと思います。
最大60分に変更されてました。
飲食店も多いので安心して充電できそうです。
駐車場の出口側にDMMの50kWが設置されております。
充電料金が30分で1650円で高過ぎます。
道路を挟んだ向かい側のフレスタモール カジル岩国にあるエコQ電の50kW機の2台は30分で1155円で、最大60分にも変更されております。
料金を見直さないと使われない充電器になりそうです。