1月2日に充電しました。この日の多い積雪しっかり除雪してました。屋根有るのも良いですね。
テスラ モデル3で充電出来ましたが、50kw表示ですが23kwしか出ません。
出力制限してるのかな? 近くのエネオス充電の方が良いと思います。
50kwの急速充電器とのことですが、30分で3~4kwh程度しか充電されませんでした。
1/23に充電。
除雪されておらず、他の車両が利用した形跡が無かったので使用できないかと思いきや、インフォメーションパネルに電源が入っており、確認すると稼働中でした。
現在の紋別ではディーラー系以外では唯一の急速充電設備なので(普通充電は紋別セントラルホテルにあるようです)、存続してもらうために紋別訪問時は必ず使用しています。
願わくば24時間稼働していただけたらありがたいです。
次も必ず充電に寄らせていただきます。
クラブハウス横の特等席みたいな場所に充電器があるので、優越感半端ない。
普通充電なので、大して貯まらないがプレー中に充電出来るのはありがたい。
仲間には悪いが、幹事の特権で充電器の設置されてるゴルフ場ばかり選んでます。
高架下の普通充電はデリヘルの嬢待ちの車が邪魔
JRinnの入口横に充電スポットがあるので、夕方はいつも横付けされてて停めれない。
駐車帯に入れる際も、通行人も多いので注意が必要
永山同様に、スタンド内で充電終わるのを待てるので良い。
喫煙所もあるので、冬季間も寒い思いしないで済むので最高
現行アウトランダーPHEVで、1回の充電で70%ほど貯まるので満足してます。
スタンド内で待てるので、冬季間に寒い思いをしながら車内で待たなくて良い。
喫煙所もある。
普通充電は無料だそうだが、ケーブルは自前で用意しなければならない。
特に断らなくても、勝手に使ってくださいとの事でした。
別日に再度チャージしたが、明らかに50kw(125A)出てないと思う。
他の50kwの充電器と比較しても2~3割ほど充電量が少ない。
金と時間のムダ
ケーブル短い
出力量がモニターに表示されない
冬季間は出力抑えてる?
テスラモデル3で問題なく認証されました。冬季でしたが、バッテリー温度を20度以上にして開始したら44kw出てました。充電開始後バッテリー温度が上がってきましたら47kw出ました。
充電器を入替え、2022年12月28日よりeMP提携開始しました。
充電器を入替え、2022年12月28日よりeMP提携開始しました。
1/2 豪雪日で休日でも除雪してたので充電出来ました。電欠寸前だったので助かりました、ありがとうございました。
ZESP会員は運用開始が28日からでした。
k_suzu様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「札幌トヨペット(株) 美しが丘店」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、スタンド定休日情報を修正させて頂きました。
「営業時間:24時間営業、定休日:無休」となっていますが、2022/12/28の夕方確認したところ年末年始の店舗休業中のためか入り口にバリケード状態で車が停められており、充電器の電源は入っているようですが充電器までたどり着けない状態になっていました。
年末年始の店舗休業中は充電器の利用はできないようです。
90%まで充電させたかったため、おかわり充電しようとしたところ、2分間は接続できない仕様の模様。
その後、充電再開したら最初はやはり80A程度になっていました。
この充電器の仕様で、最初の何分かは低めのアンペア数から始まるのでしょうかね?
最初の10分前後は80A前後しか出ておらず、30kW〜33kWの出力となっていました。
その後100A前後まで電流値が上昇して40kW前後になりました。途中50kw近くまで上昇することはありましたが、かなりまばらな感じでした。
結局30分間で19.3w充電ができました。
IONIQ5にて。
何度か試すもエラーが続くため断念。
北海道 | 243 / 795 拠点 | |
青森県 | 74 / 232 拠点 | |
岩手県 | 105 / 283 拠点 | |
宮城県 | 149 / 369 拠点 | |
秋田県 | 84 / 224 拠点 | |
山形県 | 139 / 272 拠点 | |
福島県 | 147 / 390 拠点 | |
茨城県 | 311 / 543 拠点 | |
栃木県 | 189 / 426 拠点 | |
群馬県 | 224 / 448 拠点 | |
埼玉県 | 492 / 829 拠点 | |
千葉県 | 402 / 863 拠点 | |
東京都 | 672 / 999 拠点 | |
神奈川県 | 763 / 1072 拠点 | |
新潟県 | 234 / 585 拠点 | |
富山県 | 110 / 210 拠点 | |
石川県 | 134 / 322 拠点 | |
福井県 | 95 / 223 拠点 | |
山梨県 | 152 / 256 拠点 | |
長野県 | 275 / 557 拠点 | |
岐阜県 | 223 / 453 拠点 | |
静岡県 | 329 / 659 拠点 | |
愛知県 | 579 / 1274 拠点 | |
三重県 | 198 / 354 拠点 | |
滋賀県 | 165 / 291 拠点 | |
京都府 | 233 / 381 拠点 | |
大阪府 | 517 / 764 拠点 | |
![]() |
兵庫県 | 645 / 784 拠点 |
奈良県 | 125 / 219 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 203 拠点 | |
鳥取県 | 136 / 176 拠点 | |
![]() |
島根県 | 114 / 141 拠点 |
![]() |
岡山県 | 282 / 328 拠点 |
広島県 | 242 / 350 拠点 | |
山口県 | 227 / 310 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 151 / 155 拠点 |
![]() |
香川県 | 163 / 172 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 195 / 216 拠点 |
![]() |
高知県 | 161 / 165 拠点 |
![]() |
福岡県 | 591 / 656 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 166 / 187 拠点 |
長崎県 | 119 / 206 拠点 | |
熊本県 | 283 / 410 拠点 | |
大分県 | 161 / 248 拠点 | |
宮崎県 | 147 / 241 拠点 | |
鹿児島県 | 132 / 292 拠点 | |
沖縄県 | 90 / 156 拠点 |