2022/6/3 17時
充電率70%でも出力が60A出てました。 他の道の駅に比べ高性能のように思えます。
2022/5/22 07時
平面P隅に急速と200Vスタンドが並んで設置されています。200V充電スタンドのディスプレイが、日焼けでまったく情報が判読できず苦労しました。
屋外設置機器の耐候性としてまったく不十分、カッコつけてタッチパネルなど使用しなくてよいから、自販機のごとく1時間ボタン、2時間ボタン、3時間ボタンの物理ボタン3つつけてください。
店内の豚小間計量器には公正取引のための点検・有効期限制度が整備されているのに比べ、こちらはとりあえず設置しました、一応は使えます、という放置主義。使用料有料である以上、正常に使えるよう維持管理することが必要でしょう。
2022/5/17 19時
壊れた家電の買換えの際に充電しました。カウンター内にブレーカーがあり、ブレーカーONしてもらって通電開始です。使用終わりにまたカウンターにいって、ブレーカーOFFしてもらいます。
2022/4/5 15時
テスラモデルs にて充電です。38kW/105A
十分です。目の前にしまむらもあります。
2022/3/23 00時
※令和4年3月7日(月)よりQRコード決済「TOYOTA Wallet」で稼働
【利用案内】スマートフォン用アプリ「TOYOTA Wallet」の登録が必要
とのこと、これまで何度もお世話になりましたが、私の所持している充電カードが使えなくなりましたので、大変残念ですが、もう利用させてもらうことはないと思います。これまで、ありがとうございました。
2022/3/15 09時
nyannnyan2様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「宮崎県 宮崎県庁」の充電スタンドですが、充電器撤去に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
2022/3/14 19時
修理されないまま随分前に設備も撤去されたそうです(受付の警備員さんから聞きました)。
2022/2/12 23時
出来たけど
遅くて
高い 1500円
2021/10/11 09時
大分県と宮崎県を結ぶ幹線道路(無料高速、国道10号、326号)の双方からアクセスし易い道の駅にあるため車の出入りが大変多いようです。到着時リーフが残り4分程で充電中だったので待機し、終了後直ちに充電を開始しました。その直後にまた別のリーフが入って来ましたが、状況を見て諦めて出ていったようです。この場所から北へは約50km、南延岡市内充電ポイントまでも10kmほどありますので機器の作動状況、予備の充電ポイントを確保してからお出掛けになった方が良いと思います。
2021/10/11 09時
bgkonomi様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール宮崎 (屋上P E区画)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報に反映させて頂きました。
2021/10/11 09時
ここの充電機はシーガイヤ地区の南側にある巨大なイオンモール施設の中(1F及び屋上)に設置されています。初めて、それも夜間だったので駐車場内をウロウロするだけで残り少ない走行可能距離が減少して心細くなる中、偶然居た従業員の方に尋ねたらかなり考え込んだ末教えて下さいました。結論は「1Fに複数(多分10台以上)の普通充電機、屋上に2台分の急速充電機」があります。双方共出入口などがたくさんあるので最初から場所の記号「E]を探した方が早いと思います。因みに1Fも屋上も「E」の出入口近くにあります。
2021/10/11 09時
北九州方面から阿蘇外輪山の北東~東部、高千穂を経由して宮崎方面に向かう際の短所要時間観光道路の充電ポイントとして最適な場所にあります。高千穂側から無料の高速を経由出来て、その南側出口付近にありとても便利です。充電器も比較的新しくて制限も無く気持ち良く充電出来、途中人里離れた空いた道路を経由しても宮崎までは平坦な90km道路なのでこの経路の重要充電ポイントと言えます。
2020/12/7 10時
先日までチェックイン時間帯から夜にかけて、警備員さんが常駐されていたのですが、このコロナ禍のせいなのか、警備員さんとの契約を切って、ゲート式の有料駐車場になる模様です。
ということは、日中これまで、宿泊客のいない時間帯に駐車代無料で充電できていましたが、今度からは時間によって駐車料金が発生するということでしょうね。すぐ近くに一昨年エンクロスという延岡駅直結の複合商業施設ができたので、その対応もあったのでしょうね。
駐車料金を払ってまで充電しようとは思わないので、もう利用することはなくなるかと思います。
2020/12/7 09時
12.6現在 まだ故障から復旧してないようでした。
先月、信号待ちで電欠している初代リーフを見ました。おそらくここを当てにして高速を降りた方なんですしょう。今後もこんな方が出てくる可能性が高いので、早急に復旧をお願いしたいです。
2020/4/9 00時
近くの道の駅の充電器が使用不可だったため利用
2020/2/14 19時
motx1348様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール宮崎 (平面P 専門店北入口側)」の充電スタンドですが、利用終了に関しての投稿ありがとうございます。
頂きました情報を確認しましたので、指定の期日が着ましたら当充電スタンドを削除させて頂きます。
2020/2/14 17時
隣にあるインターホンで暗証番号を聞き、それを充電器に入れて認証する方式ですが、ケーブルをつないだところで「接続確認中、しばらくお待ちください」というメッセージになり、5分待っても充電開始されませんでした。それを2回やってみましたがだめでした。
2020/2/26をもって廃止予定だそうです。
2020/2/10 15時
充電器本体の画面には何も表示されず、とても静かなので、充電してるのかどうか、いつ終わるのかは、自動車内の表示を確認するのが良いかも知れません。
2020/2/2 14時
牡蠣家の横に配置。きたうらら海市場の駐車場が広いので、非EV車がとめられていることはありません。食事をしながら充電できるのがありがたいです。
2019/9/21 00時
kazukun091様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ホテル ベルフォート日向」の充電スタンドですが、充電利用時の駐車料金に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報に追記させて頂きました。
北海道 | 187 / 779 拠点 | |
青森県 | 73 / 236 拠点 | |
岩手県 | 99 / 282 拠点 | |
宮城県 | 140 / 361 拠点 | |
秋田県 | 81 / 222 拠点 | |
山形県 | 124 / 268 拠点 | |
福島県 | 126 / 386 拠点 | |
茨城県 | 288 / 530 拠点 | |
栃木県 | 179 / 404 拠点 | |
群馬県 | 218 / 440 拠点 | |
埼玉県 | 492 / 802 拠点 | |
千葉県 | 389 / 828 拠点 | |
東京都 | 648 / 923 拠点 | |
神奈川県 | 761 / 1045 拠点 | |
新潟県 | 221 / 581 拠点 | |
富山県 | 109 / 208 拠点 | |
石川県 | 137 / 331 拠点 | |
福井県 | 93 / 221 拠点 | |
山梨県 | 150 / 258 拠点 | |
長野県 | 263 / 558 拠点 | |
岐阜県 | 213 / 436 拠点 | |
静岡県 | 312 / 635 拠点 | |
愛知県 | 553 / 1235 拠点 | |
三重県 | 193 / 351 拠点 | |
滋賀県 | 161 / 275 拠点 | |
京都府 | 214 / 392 拠点 | |
大阪府 | 481 / 750 拠点 | |
![]() |
兵庫県 | 632 / 779 拠点 |
奈良県 | 119 / 216 拠点 | |
和歌山県 | 91 / 205 拠点 | |
鳥取県 | 137 / 174 拠点 | |
![]() |
島根県 | 114 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 275 / 320 拠点 |
広島県 | 239 / 350 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 152 / 157 拠点 |
![]() |
香川県 | 162 / 172 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 197 / 211 拠点 |
![]() |
高知県 | 160 / 162 拠点 |
![]() |
福岡県 | 580 / 648 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 168 / 188 拠点 |
長崎県 | 120 / 210 拠点 | |
熊本県 | 275 / 413 拠点 | |
大分県 | 156 / 242 拠点 | |
宮崎県 | 149 / 236 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 297 拠点 | |
沖縄県 | 92 / 154 拠点 |