2020/10/1 22時
食事もなかなか美味しいところでしたよ
2020/8/10 10時
ymast様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)ロータスハシグチ ロータスハシグチ お得館 (旧 ビッグカープラザ店)」の充電スタンドですが、施設閉鎖に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
2020/8/9 20時
2020年8月9日 行ってみたら、まったく違う会社になっていて、充電施設は、なくなっていました。
2020/7/2 18時
シャッターを自分で開け閉めして使用します。
最初、シャッターが閉まっているので、充電出来ないのかと勘違いしちゃいました。。。
急速2台、普通1台あります、道の駅なのに充実してますね!
24時間使える様です。
目の前に温泉があります、夜8時までのようです。
2020/5/28 15時
充電中、コンビニ以外に立ち寄れそうなお店は無さそうです。
2020/5/28 14時
普通充電なので時間は掛かりますが、逆に空港で食事する時等にゆっくり充電出きるので便利かと思います。
2020/5/28 14時
施設の方は臨時休業中でしたが、充電器は使える状態でした。
2020/3/29 17時
ymast様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ネッツトヨタ鹿児島(株) 伊敷店」の充電スタンドですが、店舗閉鎖に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
2020/3/29 16時
2020年3月26日に行ったときには、もう営業していませんでした。
なので、ここの充電スポットは、使用できません。
2020/3/18 23時
宿泊者以外の方もご利用できます。と書いてあるのがうれしいですね。
早速使いました。
気を付けなければ行けないのは、この道は一方通行です。
2020/2/29 10時
inex様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)新日本科学 指宿ベイヒルズHOTEL&SPA」の充電スタンドですが、施設名称に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたのでスタンド情報を修正させて頂きました。
2020/2/29 09時
もともと年金福祉事業団が施設を整備した、大規保養施設(リゾート施設)だったのですが、運営休止を経て、現在の運営主体が入手して、主にがん治療としての「陽子線治療」施設に治療に来る方々の宿泊を目的としていますが、もともとリゾートだったので、一般客として宿泊しても楽しめます。価格もそれほど高くありません。敷地は広大で、広過ぎて指宿の市街地からここまで到達するのに車でも20~30分かかります。
2020/2/29 09時
拠点(ホテル)名称が変更されています。
現在の名称は「指宿ベイヒルズHOTEL&SPA」となっています。
http://www.ibusuki-bay-hills.com/
2020/2/29 08時
お食事処はあり、時間はつぶせますが、観光情報の提要はあまり無いです。
2020/2/14 11時
日帰り家族温泉の駐車場にある普通充電器です。EV専用の駐車区画ではなく、土日は特に温泉が大変人気でたくさんの車が駐車するため利用できない場合もあります。私は平日の午前中に訪問したのでガラガラでしたし、平日午後8時までのサービスで、1時間分の料金で1時間半温泉に入れ、その間充電することができました。時間を効率的に使えるし、温泉は気持ち良いし、最高です。
2020/2/13 23時
コーンなどはありませんが、空いていて遠いのでガソリン車が停める可能性は低いです。ケースの扉をあけた中に充電器があります。充電終了後は扉を戻しましょう。
2020/2/11 23時
エコQ電システムで認証できました。充電は無料。時間は30分でした。
2020/1/16 16時
WAONカードで無料なのは、2020年2月末まで、だそうです。
2020/1/16 09時
WAONカードを持っていれば、簡単に充電出来ます。
カードは、一階の総合案内所で作れます。300円とお金を1000円チャージしないといけません。
平日の昼間は、全く混んでいませんでした。
ここのスペースだけ、特別な区画になっています。
土日の混雑しているときにどうなっているか、見てみたいです。
2020/1/15 10時
y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「鹿児島空港ビルディング(株) 鹿児島空港駐車場」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。
頂きました情報を確認しましたのでスタンド情報を更新させて頂きました。
北海道 | 156 / 765 拠点 | |
青森県 | 72 / 259 拠点 | |
岩手県 | 75 / 295 拠点 | |
宮城県 | 137 / 363 拠点 | |
秋田県 | 77 / 231 拠点 | |
山形県 | 107 / 265 拠点 | |
福島県 | 113 / 376 拠点 | |
茨城県 | 255 / 524 拠点 | |
栃木県 | 170 / 404 拠点 | |
群馬県 | 211 / 451 拠点 | |
埼玉県 | 467 / 777 拠点 | |
千葉県 | 331 / 822 拠点 | |
東京都 | 627 / 864 拠点 | |
神奈川県 | 764 / 1037 拠点 | |
新潟県 | 204 / 588 拠点 | |
富山県 | 100 / 214 拠点 | |
石川県 | 130 / 349 拠点 | |
福井県 | 88 / 236 拠点 | |
山梨県 | 149 / 246 拠点 | |
長野県 | 243 / 554 拠点 | |
岐阜県 | 205 / 426 拠点 | |
静岡県 | 296 / 622 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1225 拠点 | |
三重県 | 179 / 370 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 267 拠点 | |
京都府 | 201 / 407 拠点 | |
大阪府 | 434 / 759 拠点 | |
兵庫県 | 622 / 791 拠点 | |
奈良県 | 106 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 207 拠点 | |
鳥取県 | 137 / 175 拠点 | |
![]() |
島根県 | 116 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 244 / 364 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 201 / 206 拠点 |
![]() |
高知県 | 161 / 161 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 673 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 321 / 468 拠点 | |
大分県 | 152 / 249 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 251 拠点 | |
鹿児島県 | 138 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 155 拠点 |