2台ありました。充電機利用以外の車の駐車がありましたが、ホテルの方に移動をお願いして、無事充電できました。
6kw充電でしたが、車両側では終始5kwしか表示されなかったのが気がかりです。DMM充電アプリが必要です。
急速充電器は使用できました。(100Aで充電出来ました)
普通充電は6kW対応に更新されていました。
普通充電より、急速充電を更新して頂きたかったですが、順番でしょうか。
近くのファミリーマートいなべR365店の充電器が休止中なのでここが故障時(よくあります)
電欠には注意してください。
50kWの急速充電器がありました。電力量での従量課金でクレカやQRコードがそのまま使える充電器です。充電カードが不要なのは良いですね。しかも楽天ペイで使うとポイントもゲットできるようです。
The new IONIQ 5で利用しました。7%から充電を開始すると最大出力の180kWでどんどん充電が進み、充電開始後10分で40%、20分で72%まで充電が進む爆速っぷりに驚きです。
鳥羽には宿に充電設備を設けているところもありますが、そこは時間課金でしかも遅いものの、ここはこの爆速で44円/kWhで料金も大満足です。
新設150kWはサービスエリア施設手前にあります。
以前からある50kWから新設に車両で行こうとすると逆走になるのでご注意ください。
新設150kWで問題なく充電出来ました。
i-MiEV Mで125A流れました。
2025/03/17(月)現在
オークワの看板に、充電スタンドの表示はありません。
国道23号を皆さんスピードが速いので、信号で止まったらわかるかな?
駐車場に充電スタンドのマークがあるのは、ここだけでした。
消火器はありません。
2025年3月15日、急速充電器 故障中のようですので、お気を付けください。
2025/03/12(水)現在
EVマークが、枠の外に表示してありますもんで、確認しやすくなったと思います。
また、充電スペースの2台分ですが、かなり広く確保されています。
多分、車椅子対応じゃないかなぁーと思われますもんで、真ん中駐車ではなく、充電器に対して右白線よりと左白線よりで、充分な間隔を確保して、気持ち良く充電してほしいですね。
消火器も設置されました。
ハートランド栄町の敷地内入口付近駐車スペースNo.5に設置されているますが、建物の居住者に限らず、どなたでも利用可能です。また充電用の駐車スペースは1か所しかないので、充電に必要な時間が経過したら、速やかに車を移動してください。(但し充電用スペース以外の駐車スペースは、建物入居者が利用しているので、敷地内の他の駐車スペースには移動して頂けません)