2022/4/30 10時
通りすがりに確認のために立ち寄りましたが、赤ランプがついて使用できませんでした。相変わらず使い物になりません。
2022/4/23 14時
桜の時期になるとディーラーの裏手に桜並木があるので、少しの間綺麗な桜が楽しめますよ。
2022/3/12 19時
能代東インターチェンジそばに新しくできたイオンタウン。50kWの急速充電器が2基設置されています。しかも充電器の真ん前はフードコートの出入口なので、待っている間に食事がてら休憩ができます。これはポイント高い。
2022/3/5 20時
急速充電で枠内にきちんと停めると、ケーブルが短くて充電で来ません。
コントローラを横目で見る所が丁度良い感じです。
リーフは注意です。
2022/3/5 17時
出力50Kwhになったので使用させて頂きました。
これからの時期は、充電残量にもよりますがかなり入るので良いですね。
2022/2/21 13時
3月初旬まで、外構工事の為使えないそうです。
2022/2/21 11時
2/19 満空情報で空いてたので行ったら、充電完了の車両が放置されていました。
2022/2/14 11時
ze586様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「日産プリンス秋田販売(株) 大曲支店」の充電スタンドですが、充電設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報へ反映させて頂きました。
2022/2/13 13時
50kWタイプに更新されていましたが、
工事の関係か?シートで巻かれていて使用出来ませんでした。
近くのスポットに移動しました。
2022/2/12 15時
新しい急速充電器に変更されました。
メーカーは、ニチコンです。
CAさんに聞いたらアリアが横に差し込むタイプなので今回からは、横向けに設置したそうです。
2021/12/29 00時
待望の認証器付き、24時間の急速充電器が設置されていました!出力は50kWのようだけど、これからの冬季間は助かります。ありがとうございます。
2021/11/30 14時
ken1_tp様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「日産プリンス秋田販売(株) 湯沢支店」の充電スタンドですが、充電設備の入替えに関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報を更新させて頂きました。
2021/11/30 11時
50kWタイプの東光高岳の充電器に更新されて居ました。
90KWじゃ無いのは残念ですが、、、
2021/10/31 11時
テスラ モデル3 29kWで充電できました!
秋田県庁の充電器は80%制限だったため、旅行の都合上100%まで充電できたのは助かりました。
急速か普通を聞かれたのでどちらも使用できるようですが、駐車スペースは1台分です。
スタッフの方にとても親切にご対応いただきました。
2021/10/3 11時
FreeWi-Fiが使える様になってました。
2021/9/20 13時
国道13号線沿いで信号のある交差点にあるのでどちらからでも入りやすかったです。
2021/9/20 12時
急速充電とトイレを利用しようと入った所、店舗の営業日が変更になっていて閉まってました。
毎月第一、第三月曜日と毎週火曜日が休みです。
2021/9/19 14時
「故障中」の張り紙がしてあり、使用できませんでした。仕方なく10キロ先の「道の駅象潟ねむの丘」を目指しましたが、先客に入られたので断念。せっかくお天気がよく鳥海山7合目を目指そうとしたのですが残念でした。
本荘市内まで戻り、秋田日産本荘店で充電がてら事情を話したところ、わざわざ仁賀保店に聞いてくれました。業者を呼んだけれど治らなかった、もうしばらく不自由をお掛けしますとのこと。こちらこそ恐縮してしまいますが、急速充電器希薄地帯なので、早く直して欲しいです。
2021/9/12 08時
営業時間外は、充電ガンが外せないように鍵がかけられて居ます。
認証機を増設するかして、24時間利用可能にして欲しいですね!
以前は認証無しで24時間利用できたんですけどね!
北海道 | 182 / 778 拠点 | |
青森県 | 74 / 238 拠点 | |
岩手県 | 101 / 283 拠点 | |
宮城県 | 139 / 361 拠点 | |
秋田県 | 81 / 222 拠点 | |
山形県 | 115 / 267 拠点 | |
福島県 | 126 / 387 拠点 | |
茨城県 | 284 / 538 拠点 | |
栃木県 | 179 / 406 拠点 | |
群馬県 | 217 / 440 拠点 | |
埼玉県 | 490 / 801 拠点 | |
千葉県 | 383 / 833 拠点 | |
東京都 | 644 / 920 拠点 | |
神奈川県 | 762 / 1044 拠点 | |
新潟県 | 218 / 583 拠点 | |
富山県 | 109 / 208 拠点 | |
石川県 | 138 / 337 拠点 | |
福井県 | 93 / 220 拠点 | |
山梨県 | 148 / 256 拠点 | |
長野県 | 261 / 556 拠点 | |
岐阜県 | 212 / 438 拠点 | |
静岡県 | 309 / 633 拠点 | |
愛知県 | 550 / 1232 拠点 | |
三重県 | 191 / 351 拠点 | |
滋賀県 | 159 / 276 拠点 | |
京都府 | 215 / 388 拠点 | |
大阪府 | 482 / 753 拠点 | |
![]() |
兵庫県 | 634 / 784 拠点 |
奈良県 | 117 / 216 拠点 | |
和歌山県 | 92 / 206 拠点 | |
鳥取県 | 138 / 178 拠点 | |
![]() |
島根県 | 114 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 274 / 320 拠点 |
広島県 | 240 / 351 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 152 / 156 拠点 |
![]() |
香川県 | 163 / 171 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 197 / 211 拠点 |
![]() |
高知県 | 160 / 162 拠点 |
![]() |
福岡県 | 580 / 649 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 168 / 187 拠点 |
長崎県 | 119 / 208 拠点 | |
熊本県 | 274 / 410 拠点 | |
大分県 | 158 / 245 拠点 | |
宮崎県 | 149 / 241 拠点 | |
鹿児島県 | 140 / 295 拠点 | |
沖縄県 | 92 / 154 拠点 |