福岡県のクチコミ投稿一覧

Total : 2,455

テラチャージの充電器になりました。

久留米本店 / 福岡トヨタ自動車(株)

福岡県久留米市天神町2-38

2Fにもラウンジがあり、1Fと2F両方にセルフカップ自販機があります。
何故か両方ともコーヒーマシンが使えなかったので(故障かな?)スタッフさんに中からコーヒー出してもらいました(^^)

久留米南店 / 福岡トヨタ自動車(株)

福岡県久留米市藤山町1716-1

建物裏側に充電器あり。
ショールーム内にセルフのカップ自販機がありますので、自由にドリンクが飲めます(^^)♪

道の駅 歓遊舎ひこさん / 添田町

福岡県田川郡添田町野田1113-1

ちゃんと動いてます。テスラのアダプターつけても47kwh出てます。

工事中で急速充電器には近寄れません、4階の普通充電器へと表示されてます

ENEOS Dr.Drive セルフ三輪店 / 喜多村石油(株)

福岡県朝倉郡筑前町依井488-3

去年の秋にアプリ登録で1年間40%オフ!のキャンペーン時に登録していました。やっと小旅行することになり、利用いたしました。アプリから操作するのは初めてだったのですが、アプリからスムーズに操作することができましたし、しっかり料金も40%オフになっていましたので、また各地にあるエネオスの充電器をリピートしたいなと思いました。

ENEOS Dr.Drive セルフネクスト馬場山SS / ネクサスエナジー(株)

福岡県北九州市八幡西区馬場山緑16-10

どこかなぁ〜って見回したら奥の方にございました…(かろうじて道路から見えます)

渡辺通りに面した角っこにありました。柱の左右に優先駐車区画と普通駐車区画があり撮影した時は普通区画にマツダのエンジン車が駐車されてました。

満空情報を見ると空いていたので来たのですが、充電器前はガソリン車がズラリ(汗)
延長ケーブル使って前に車置いて充電しました。
この状態だと車から離れる事も出来ないので、小一時間だけ充電して次に行きました。

trgc524848様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール大牟田」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

1基調整中でしたが、本日行ったら2基とも使用可能でした。

駐車場入口の看板がEV 200Vと間違って発注して設置されている様ですが、今のところ有るのは急速充電のみです。
スタバのドライブスルー受取口のすぐ前にあります(^^)♪

仕事の帰りがけ最近良く使わせてもらってます。
充電中食事や買物等してます〜(^^)♪

Honda Cars福岡 八幡西店 / (株)ホンダモビリティ九州

福岡県北九州市八幡西区則松5-8-8

まだ使えないみたいです。

goro2626様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ららぽーと福岡 (南立体P 5階)」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、期日になりましたらスタンド情報を閉鎖させて頂きます。
また入替え設備ついては、利用情報を確認し改めて登録させて頂きます。

無料充電スタンドは2025/01/19で運用終了とのことです。
(2025/01/18現地で確認)

玉屋空港店 (立体P 2階) / (株)玉屋

福岡県福岡市博多区東那珂2-8-50

昼寝&充電で利用。
ここ坂道になっていて、車が斜めになります。
充電中、店内や外に行かれる方は良いですが、車内待機はちょっと辛いかもしれません(^^;)

博多店 / 福岡トヨタ自動車(株)

福岡県福岡市博多区半道橋2-7-64

充電中、側の資さんうどんにランチしに行きました(^^)

ZAZA 福岡南店 / (株)ザザホラヤ

福岡県太宰府市吉松3-12-25

充電&仮眠で利用しました。
営業時間外でも駐車場特に閉めたりしてないので、充電出来ます(^^)♪
4基ありますので、ここに普通充電で4台もEVが充電しに来るとは考えにくいので、まぁ空いているでしょう。
多いのは有り難いですが、何故に4台も設置したのか謎です。

福岡市役所 庁舎1階 / 福岡市

福岡県福岡市中央区天神1-8-1

1/13時点では、工事のため片側駐車場が使えません。普通充電もしくは急速充電どちらかのみとなります。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 349 / 1051 拠点
青森県 86 / 277 拠点
岩手県 133 / 370 拠点
宮城県 200 / 483 拠点
秋田県 116 / 294 拠点
山形県 194 / 309 拠点
福島県 189 / 565 拠点
茨城県 358 / 743 拠点
栃木県 212 / 704 拠点
群馬県 230 / 585 拠点
埼玉県 546 / 1062 拠点
千葉県 499 / 1182 拠点
東京都 875 / 1376 拠点
神奈川県 806 / 1342 拠点
新潟県 302 / 699 拠点
富山県 121 / 285 拠点
石川県 165 / 388 拠点
福井県 147 / 317 拠点
山梨県 153 / 319 拠点
長野県 316 / 873 拠点
岐阜県 325 / 600 拠点
静岡県 382 / 891 拠点
愛知県 788 / 1484 拠点
三重県 225 / 497 拠点
滋賀県 227 / 406 拠点
京都府 296 / 492 拠点
大阪府 597 / 1074 拠点
兵庫県 691 / 951 拠点
奈良県 148 / 271 拠点
和歌山県 125 / 263 拠点
鳥取県 114 / 184 拠点
島根県 135 / 219 拠点
岡山県 274 / 418 拠点
広島県 330 / 462 拠点
山口県 274 / 403 拠点
徳島県 145 / 184 拠点
香川県 154 / 275 拠点
愛媛県 185 / 286 拠点
高知県 145 / 175 拠点
福岡県 611 / 836 拠点
佐賀県 163 / 242 拠点
長崎県 117 / 269 拠点
熊本県 226 / 446 拠点
大分県 153 / 321 拠点
宮崎県 127 / 307 拠点
鹿児島県 114 / 363 拠点
沖縄県 96 / 220 拠点
GoGoEV award 2024